家探し耳より情報 アンテナSUUMO

10年09月01日
ブックマークする:
性能が高いから意識も高い!? マンション居住者の防犯対策
性能が高いから意識も高い!? マンション居住者の防犯対策
7割の人は必ず 戸締りをしている
 マンションに住む人はゴミを捨てに行く時も半数以上が戸締りをするなど、一戸建て居住者に比べてセキュリティ意識が高いことが、ALSOK(綜合警備保障)の調査で分かった。子どもを持つ母親に聞いたところ、マンションでは7割(一戸建ては5割弱)の人が、家から離れる時に必ず戸締りしているという。
新築マンションなら 防犯対策は標準装備
 家庭で行っている安全対策では、66.6%の人が何らかの対策を行っていた。「玄関扉の鍵を2重にする」が最も多く、「カメラ付きインターホンを取り付ける」「ピッキング防止用の鍵に変更する」が次いでいる。
 今の新築マンションは2重・3重のオートロックや、防犯カメラを設置するなど防犯性能が高く、警備会社と提携した警報システムも少なくない。子どものいる家庭にとっても安心度は高いといえそうだ。

取材・文/大森広司 イラスト/カズモトトモミ

記事一覧へ戻る

この記事を読んでいる人におススメの物件

レーベン和光 THE GRANDE

レーベン和光 THE GRANDE

  • もっと見る
プラウドシティ方南町

プラウドシティ方南町

  • もっと見る
パークリュクス南船橋

パークリュクス南船橋

  • もっと見る
グレーシア横浜

グレーシア横浜

  • もっと見る
エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN

  • もっと見る
  • 一覧を更新する

↑ページの先頭へ戻る

ページトップへ戻る