不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > 家を開く > 実例一覧 > マンションの一部を地域に開いたコミュニティカフェ

マンションの一部を地域に開いたコミュニティカフェ

開いたスペース

オーナーアイコン
マンションの一部を地域に開いたコミュニティカフェ

以前より、マンション内にパーティールームや集会所などを設けるケースがある。ただ、実際にはほとんど活用されず、本来の目的が果たされていないケースも多いようだ。

そんななか、マンションの入居者のみならず、マンション住民以外も出入りでき、近隣住民との交流を生み出している場所がある。埼玉県新座市の分譲マンションに併設された、カフェ兼ワークショップスペース「& Livlan(アンド・リブラン)」だ。仕掛け人は同マンションをはじめ、埼玉県南部を中心に新築分譲マンションを展開するリブラン。2013年5月のオープン以来、多彩なワークショップやイベントを月イチペースで実施し、コミュニティの輪を広げている。

「じつは以前から、こうしたワークショップやイベントは実施していたんです。ただ、決まったスペースがなかったため、これまでは毎回違う場所を使っていました。イベント好きの方は、こちらが発信する情報を積極的にチェックして足を運んでくださるのですが、より多くの方にご参加いただくためには、いつでも『集える場所』が必要なのではないかと考えました」(宣伝部・三ツ口 拓也さん)

ここに来れば誰かと出会える、何か楽しいことがある、「& Livlan」はそんな場所なのだという。植物性オイルを使ったせっけんづくり、料理教室、クラフトワーク、エイジングケア……、開催するワークショップの内容はじつに多彩だ。リブランが主催するもののほか、会員自身が自分の特技を活かし、イベントを企画することもあるそうだ。

「全てのイベントに共通しているのは“暮らしを楽しむことにつながる”ものであること。入居者や地域の方々がこの場所に集まり、自分の趣味や特技をシェアすることで、参加した人の暮らしが少しでも豊かになればいいなと考えています。ちなみにカフェはマンションの住民の方でなくても利用できます。ランチを食べに来た際、店内のチラシなどでワークショップのことを知り、参加していただくケースも多いですね」(同)

ワークショップには、同社が運営する“暮らしを楽しむためのクラブ活動”「エコミックスクラブ」の会員になれば誰でも参加できる。以前からマンション住民以外にも広く門戸を開いていたが、同店を介し、会員数はさらに急増。現在1400名いる会員のうち、約半分が入居者、もう半分は入居者以外の地域住民や遠方に暮らす人も多いという。

参加者からの反応も上々だ。「子連れでくつろげる場所は貴重」「次はどんなワークショップがあるのか、いつも楽しみにしている」との声が聞かれるという。また、この場所ができたことで「地域の方とのつながりが深くなった」と感じている社員や入居者も多い。

マンションはオートロックを何重にもするなど、ある意味外部との関係性をシャットアウトしがちな構造とも言えるが、このように一部を開くことで、近隣住民をつなぐ地域コミュニティの拠点的役割を果たし、結果的に地域から必要とされる存在にもなりうるようだ。

  • 身体に優しい素材を使った
    居心地の良い店内
    自然素材をふんだんに使用した「& Livlan」の店内は、同社が分譲するマンションと同じ仕様。床に無垢のヒノキを張り、壁には会員の手で珪藻土を塗った。液晶テレビ、プロジェクター、音響設備も備え、さまざまなイベントに対応できる。
    身体に優しい素材を使った居心地の良い店内
  • 住民自らが講師となり趣味や特技をシェア
    住民自らが講師となり
    趣味や特技をシェア
    マンションの入居者や地域住民が自らの特技を活かしてワークショップの講師を務めることも多い。こちらは入居者で、地元で手芸教室を開催する高橋弘子さんによる「巾着づくり」ワークショップ。住民にとってここは趣味や特技を活かせる場でもある。
  • 入居者自身が
    スタッフとして勤務
    店長も務める三ツ口さんとスタッフのみなさん。じつはここでスタッフとして働く入居者もいる。自分が住むマンションの供給元が運営してる場所ということで安心感があったとか。今後は各スタッフが得意な和裁やフラワーアレンジメントなどを活かした講座を開いてみたいとのこと。この場が仕事や趣味の幅を広げている様子。
    入居者自身がスタッフとして勤務
  • 生産者とつながる朝市「木曜マルシェ」
    生産者とつながる朝市
    「木曜マルシェ」
    毎週木曜10時~13時には、軒先に朝市がオープン。近隣で農業を営む柳下さんが栽培した旬の新鮮無農薬野菜や、川口市のパン工房「晴れ晴れ」による手づくりの焼き立てパンが並ぶ。午前中には完売してしまうことも多い人気ぶりとか。毎回、生産者自らが店頭に立ち、住民たちと交流している。
  • もともとリブランのマンション管理を行う会社の事務所が入っていたスペースをリノベーション。コミュニティカフェに再生した

    もともとリブランのマンション管理を行う会社の事務所が入っていたスペースをリノベーション。コミュニティカフェに再生した

  • 身体に優しいカフェメニュー。新鮮な地場野菜と旬の食材を使用した料理を提供する。

    身体に優しいカフェメニュー。新鮮な地場野菜と旬の食材を使用した料理を提供する。(ランチは1150円~)

  • 入居者や会員がも生産にかかわった有機無農薬の「リブラン米」。店内の料理にも使われている

    入居者や会員が生産にかかわった有機無農薬の「リブラン米」。店内の料理にも使われている

  • 時にはカフェを飛び出し、野外活動を行うことも。「妙高リブランの森」(新潟県妙高市)にて、都会っ子たちが大自然と触れ合えるキャンプを開催

    時にはカフェを飛び出し、野外活動を行うことも。「妙高リブランの森」(新潟県妙高市)にて、都会っ子たちが大自然と触れ合えるキャンプを開催

かかった費用は?

改装費が約900万円。家具や厨房設備等の備品代が300万円

アドバイスとこれからの展望

「もし、自宅やマンションの共用ルームなどを開放し、こうした地域の人々が集まれるコミュニティスペースをつくりたいなら、『入居者しか入れないスペース』と『町に開くスペース』を分け、セキュリティエリアの線引きを明確にしておくことが重要だと思います。また、管理組合に相談してほかの入居者の方々の同意を得ることも必須ですね。『&Livlan』の場合は店舗ができる前から会員組織が存在していたため、スタッフ集めやワークショップ開催などもスムーズに行うことができました。ゼロから始める場合、まずはスペースの運営に携わってくれる有志を集め、そのメンバーが活躍できる場所、自己実現の場所として機能させていくとうまくいくと思います」

間取りとDATA

間取り1

空いてるスペース

施主名 リブラン
構想期間 8カ月
住所 埼玉県新座市
ホームページ http://www.livlan.com/andlivlan/
建物形態 マンション

取材・文/榎並紀行<やじろべえ> 撮影/藤本和成 間取図イラスト/tokico

情報掲載日/2014年1月29日

ほかの実例を見る

  • 近隣住民も集う
    マンションの日曜喫茶

    近隣住民も集う マンションの日曜喫茶

    マンション居住者だけでなく、地域の人にも開かれた「日曜喫茶」。100円モーニングでマンション内外の交流を図る。

  • おうちでコンサート!
    室内楽を気軽に楽しむ

    おうちでコンサート!室内楽を気軽に楽しむ

    築30年超のコーポラティブマンションの集会所ではじまったコンサートが前身。プロの音楽家を招き、無料演奏会を自宅で開催。

  • 住人、地域をつなぐ
    マンション内の名物マルシェ

    住人、地域をつなぐマンション内の名物マルシェ

    茅ヶ崎市のマンションで、第4日曜に開催される「アイランズマルシェ」。月1回、マンション前の広場が近隣住民の社交場になる。

  • 妻との約束に導かれた、
    自宅「子ども食堂」

    妻との約束に導かれた、自宅「子ども食堂」

    山田和夫さんが主宰する「要町あさやけ子ども食堂」。子ども1人でも入れる食堂として、第一・第三水曜日に自宅を開放している。

  • 大切な人と大好きなパンに
    囲まれて生きる

    大切な人と大好きなパンに囲まれて生きる

    実家の空きスペースを改装して自宅パン屋を開業。自身も3人の子どもを育てている。

  • ママもRUNしたい!
    をかなえる場所

    ママもRUNしたい!をかなえる場所

    ママを対象に、託児機能付きランニングステーションを自宅に開業。自身も3人の子どもを育てているママ。

「家を開く」関連記事を見る

メディア掲載履歴

2013年11月28日
TBS「Nスタ」で紹介されました。
2013年10月19日
「“自宅で自分らしく働く”ワーキングスタイル&マネー術」公開セミナーを開催しました。

一覧はこちら

更新情報

2016年6月15日
【実例追加】 近隣住民も集う マンションの日曜喫茶
2016年5月25日
【実例追加】 おうちでコンサート!室内楽を気軽に楽しむ
2016年4月28日
【実例追加】 住人、地域をつなぐマンション内の名物マルシェ
  • 住活マニュアル 賃貸部屋探し編
  • SUUMO引越し見積もり

マンションの一部を地域に開いたコミュニティカフェ| 家を開く | SUUMO

不動産・住宅サイト SUUMO(スーモ)トップ > 家を開く > 実例一覧 > マンションの一部を地域に開いたコミュニティカフェ

ページトップへ戻る