浜松建設

浜松建設

森の中の工務店へようこそ。木の温もりと安心感に包まれるナチュラルな暮らしを
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      会社概要
      家と人と自然がフラットに繋がる平屋の家

      キッチンを中心に水まわりを集中させ、右にリビング、左にダイニングと横に広い空間。窓も左右に角に設けて、風景が立体的に見えるような目線の工夫も。そうした心地よさをたくさん取り込んだ無駄のないスタイリッシュな平屋。小さな平屋でも、大きなゆとりを感じさせてくれる。リビングの一角に設けられた4.5畳の和室。障子の建具を閉めれば、客間や子ども部屋にも利用できる

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      会社概要
      木の質感とぬくもり、経年変化が魅力

      材木店からスタートした浜松建設では、無垢材をふんだんに使った家づくりを行っている。天然の木材には根から吸い上げた水を循環させる管があり、床材にする為に乾燥をさせると、管が空洞になって空気の層が生まれる。その空気の層が熱を遮断してくれる為、無垢材の床は暖かく感じられる。また、手入れをしながら経年変化を楽しむのも、無垢材の魅力のひとつである

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      会社概要
      水まわりは、生活ゾーンを集約した家事楽動線

      洋服を洗濯機に入れ洗濯し、干すために移動、洋服を畳むためにリビングに移動、洋服を収納するためにまた移動。毎日少しずつの時間かもしれませんがその移動時間を家族や自分の時間に変えれるように家事楽動線に。家事の負担を軽くするためにもできるだけ無駄のない動きで過ごしやすい間取りをご提案

  • テイスト
    • 木の家
      関連カタログ
      会社概要
      木の温もりを感じる気持ちのいい暮らし

      玄関を開けるとふわっと感じる木の香り。床にも天井にも木材がふんだんに使われ、木に包まれる心地よさを実感することができる。足から伝わる木のぬくもりも大きな魅力。外壁には杉材を使用。そして日本家屋を代表する格子戸。構造材も環境を意識し、シロアリに強い対馬ヒノキや断熱材にはエコ製品であるセルロースファイバーも採用。見えない部分にこそ自然に配慮を。そんな安心感も心地よさのひとつである

  • 対応内容
    • アフターフォロー充実
      関連カタログ
      会社概要
      建てる時も、建てた後も寄り添う

      浜松建設では、24時間365日つながる相談窓口を開設。データベースに住宅の履歴情報が保存されているので、やり取りも非常にスムーズである。お引渡しから半年後、1年後、2年後、5年後、10年後に定期点検を実施。何か不都合や故障があった場合、保証期間中であれば、無償で修理交換。その他直接顔を合わせる機会にご相談ください

浜松建設のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
その他
浜松建設のカタログ(会社概要)
会社概要
問合コード:1394800001
お問い合わせ先
0957-36-2203
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 長崎県諫早市森山町唐比北341-1

  • 定休日:水曜日

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
その他
浜松建設のカタログ(会社概要)
会社概要
問合コード:1394800001
ページトップへ戻る