野村工務店

野村工務店

自然との調和 家族の笑顔にあふれ、お子様が住み続けたいと思える住まいを提供したい
お気に入りに追加する

この会社の強み・こだわり

  • 人気の価格帯
    • ローコスト住宅
      関連カタログ
      コンセプトブック
      1000万円台の家づくりを規格住宅で実現

      パッケージ仕様での規格住宅で1000万円台の家づくりが可能。素材や性能、間取りに関しても同社の家づくりのエッセンスを入れた商品となっているため、ローコストで建物を検討している方はぜひお問合せを。※写真は同社尼崎西立花モデルハウス

    • ハイグレード住宅
      関連カタログ
      コンセプトブック
      京阪エリアを中心に4000棟以上の実績を誇る同社で、素材から設備までとことん自由に

      住み替えは5回目というこだわり派のご夫婦が建てた家は、立地の魅力を活かしてダイニングに設けた大きな開口部が特徴。キッチンからも美しい景色を見渡せるように工夫した設計のおかげで、毎日気持ちよく家事をこなせているそう。また、同社の自由設計には設備の制約やメーカーの指定がないため、素材や設備のアップグレードも思いのまま。大理石やお気に入りのタイル、海外輸入品などを使いたい場合もぜひ相談してみて。

  • 性能
    • 耐震・免震・制震
      関連カタログ
      NOMURAの注文住宅
      永く、快適に。これが「野村品質」。制震+耐震で、安心・安全な住まい

      住宅用制震ダンパー住友ゴムのMIRAIE[ミライエ]を標準化、本震だけでなく繰り返し来る余震にも強い。また品質管理面や、更なるコストカットと工期短縮を考え自社プレカット工場で出来る限り組立、現場での作業を軽減。

    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      NOMURAの注文住宅
      長期優良住宅仕様。夏も冬も快適に!

      自社工場製パネルを組み立てる2×4工法は、品質が均一で気密・断熱性が高く、長期優良住宅仕様・断熱等性能等級4の性能。外壁材や玄関ドアなど、断熱性に優れた建材を採用している他、冷気・暖気の最大の侵入口である窓やサッシについても気密性や遮音性にも優れた素材を使用し、快適な室内環境で過ごしてもらえる様に工夫している。

    • 省エネ・創エネ・エコ(eco)
      関連カタログ
      NOMURAの注文住宅
      建てた後のランニングコストも考慮した家づくりを

      1969年の創業以来、京阪エリアを中心に4000棟以上の実績を積み重ねてきた野村工務店。そんな同社は、様々な側面から住宅の省エネ対策を行っており「改正省エネルギー基準」に対応した住まいを提供している。高気密・高断熱の改正省エネ住宅は、少ないエネルギーで全室冷暖房を実現。快適な生活を送りながらコストを削減できる。同社はオール電化の対応も可能。環境にも健康にも家計にも優しい住まいを、ぜひ一度見学してみて。

    • ZEH・Nearly ZEH
      関連カタログ
      NOMURAの注文住宅
      高断熱の「省エネ」+エネルギーを生み出す「創エネ」で、光熱費を抑えて快適に暮らす

      ZEHビルダーとして登録される野村工務店。複層ガラス窓や高断熱材を標準採用し、「断熱等性能等級4」基準の断熱性を実現する。さらに、再生可能エネルギーを創り出すことで、年間の一次エネルギー消費量(空調・給湯・照明・換気)をおおむねゼロ以下にする「ZEH」に対応。エネファームやエコキュート+太陽光発電など、創エネ機器の設置にも多くの実績がある。快適さはもちろん、光熱費等のランニングコストも考慮できる。

    • 防音・遮音
      関連カタログ
      コンセプトブック
      子どもが小さい、家族で生活リズムが異なる場合にも安心の室内音対策

      2階から1階に響く室内音は、家族間でも気になるもの。同社では厚さ28mmという強度の高い床合板やゴム製の防振材を標準採用し、室内音に備える。また、都心部などの立地によっては、通常より壁や断熱材を厚くしたり、標準仕様の二重窓だけでなく三重窓を採用することも可能。道路側にデザイン面にも優れたフェンスの設置を提案することも。写真右は本格的な防音室を専門施工会社とコラボレーションした、ピアノ教室兼住居の事例。

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      コンセプトブック
      子育て中の今も、将来も安心の平屋住宅

      ワンフロアで移動がしやすい平屋。階段がないので、その分の居住スペースが広がるほか、子どもが小さい間も自分たちが年を取ってからも安心できる。中心部分まで光や風を取り入れる中庭、広々としたアウトドアリビングといった自然との一体感を持たせたり、広くても効率のよい家事動線など、担当設計士が希望に合わせて提案する。

    • 狭小住宅・変形地
      関連カタログ
      コンセプトブック
      敷地の制約は設計力で克服。間口・土地が狭くても対応可能!

      京阪エリアを中心に4000棟以上の実績がある同社。土地・建物を総合的に考え、「自然を大切にしたい」からこそ、土地の制約も考慮した提案をしてくれる。例えば狭小地且つ、幹線道路に面した土地には、中庭をぐるりと囲むコの字型の構造にし、外からの目線が気にならず明るい建物を提案した。

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      北イタリア漆喰 マルモと暮らす
      「北イタリア漆喰 マルモ」の塗り壁・天井が標準仕様の住宅

      暮らす人々が健康であってほしいという想いを込めて、同社では「北イタリア漆喰 マルモ」を標準仕様として採用。100%天然素材でつくられており、高い結露抑制力と耐久性を誇る。さらに、調湿・抗菌作用のおかげで、湿気やカビ、ホコリなどから室内環境を守り、空気を清浄化。長く快適に住むためにも、また子どもの健やかな成長のためにも、素材からこだわって、健康的な心地よい住まいを提供してくれる(写真は他商品の施工例)

  • ライフスタイル
    • 家事がラク
      関連カタログ
      コンセプトブック
      欲しい場所に適切な収納を。自社設計士とインテリアコーディネーターに相談できる

      必要な場所に必要量の収納を提案する。家族で寛ぐリビングには、生活感を隠してスッキリした室内を保つ収納。アウトドアグッズや自転車など、土足のまま収納したい方には玄関に広い土間収納やシューズインクローゼットが便利。洗面室の物入れにはタオルや洗剤のストックを、インナーバルコニーのある寝室のクローゼットは干したものをそのまま収納出来る様にする事、しまうものを想定してクローゼットの大きさや奥行きも考えている

野村工務店のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
お問い合わせ先
0120-62-5588
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 大阪府交野市星田4丁目16-5

  • 定休日:夏季・冬季休暇

この会社のホームページへ
カタログ一覧

この会社が気になったら

カタログをもらう
ページトップへ戻る