モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)

モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)

地元桐生市で築いてきた木の家づくり 自社大工と自社設計士が造る家族のための住まい

この会社の強み・こだわり

  • 性能
    • 高気密・高断熱
      関連カタログ
      【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
      一年中家族が快適に暮らせる次世代高性能住宅

      桐生市を中心に、両毛エリアで施主の希望に寄り添う家づくりを行っている『モックの家』草処建設。同社が採用した「スーパーウォール工法」の特徴は、優れた気密・断熱性により部屋の温度差が少なく、一年中快適に過ごせる。温度差がないのでヒートショック防止にも役立つ。気密性能を活かした計画換気システムで、きれいな空気が室内をゆるやかに流れるので、カビやダニの抑制につながる。まずは予約制の無料相談会に行ってみよう

  • 階数・広さ
    • 平屋
      関連カタログ
      【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
      ご要望に限りなく寄り添った「木」の提案で、和・洋 様々なテイストの平屋を実現

      桐生市を中心に、両毛エリアで施主の希望に寄り添う家づくりを行っている、『モックの家』草処建設。特に「木」の家づくりにこだわる同社では、強度・経年変化・触感など様々なニーズに応じて、納得の行くまで素材選びが出来る。平屋においても、設計はもちろん床材や天井などの素材選びによって、心地よく様々なテイストの空間を予算に応じて作ることが可能だ。まずは予約制の相談会に参加してみよう

  • 素材
    • 自然素材・無垢素材
      関連カタログ
      【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
      伝統を受け継いだ自社大工が造る自然素材の家。自然のやさしさに包まれた心安らぐ空間

      地元桐生市で創業60年以上の実績を持つ草処建設。地産地消に取り組み地元の木にこだわりながらも、素材を適材適所に経験豊富な職人の目で選び加工する。土台・柱・梁などの構造材や、床・壁・天井・枠材の造作材を自社工場倉庫にストックし、その家に最も映える素材で造りあげる。無垢の素材で造り上げる住まいは、住む人をやさしく包み、やすらぎや癒しを与える上質な空間を創る。まずは、予約制の無料相談会に行ってみよう

  • テイスト
    • 木の家
      関連カタログ
      【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
      創業60年以上、両毛エリアを中心に木を知り尽くした自社大工が誇りを持って造る木の家

      桐生市を中心に、両毛エリアで施主に寄り添う家づくりを行っている、『モックの家』草処建設。あたたかい木のぬくもりを感じながら、幸せに暮らしてほしい。そんな想いでこだわり抜いた木の家を建てるのは、木の特性を知り尽くした自社大工たちだ。創業以来60年以上、地元で一途に家づくりに取り組んできた同社。OB施主からの紹介が多いのも、積み重ねてきた信頼の証だ。まずは、予約制の無料相談会に行ってみよう

モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のコンテンツ一覧

お問い合わせ

カタログをもらう
総合カタログ
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ(【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ))
【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
問合コード:1165460001
お問い合わせ先
0277-74-1682
  • ※営業時間内の対応となります。

  • ※お問い合わせの際は「SUUMO(スーモ)を見て」とお伝え下さい。

  • 群馬県桐生市新里町新川171

  • 定休日:-

この会社のホームページへ

この会社が気になったら

カタログをもらう
総合カタログ
モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)のカタログ(【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ))
【群馬県桐生市】 モックの家/草処建設(くさどころけんせつ)
問合コード:1165460001
ページトップへ戻る