"20240603031047:H:0" "20240603031047:H:0" "20240603031047:H:0"
レーベン和光 THE GRANDE (取材レポート)

レーベン和光 THE GRANDE (取材レポート)

価格未定
2LDK~4LDK | 45.64m2~85.59m2 | 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」歩10分
SUUMO(スーモ)新築マンションのレーベン和光 THE GRANDEの取材レポート情報です。

【住民インタビュー】共働き2人の暮らしとは? ※動画公開中

物件の詳しい資料はこちらから

少しでも気になった方は、まずは資料請求。お気軽にボタンをクリックしてください。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に資料請求をしてみよう!
1
部屋の広さと価格のバランスが気に入って、和光市に移り住んだIさん夫婦を取材
和光市に住んで、2人の暮らしはどう変わった?
  • 以前は東横線「学芸大学」の1LDKに住んでいたIさん夫婦。結婚してだんだんと物が増え、部屋が手狭になってきたことで住まいを探したそう。「家を探すなら、将来子どもが生まれた時のことも考えて、実家の近くで緑の豊かな環境に引っ越したいと思いました。

  • 僕の実家が東上線の「朝霞」で、妻の実家が池袋の近くの「東長崎」なので、ちょうどその間ぐらいで、副都心線沿いで探しました。月々の支払い額は今までと変えずに、「和光市」では3LDKという広い家が手に入り、2人の生活も大きく変わりました」(Iさん)

1LDKの賃貸から3LDKの住まいに変わって、2人の生活はどう変わった?
東横線「学芸大学」から「和光市」に移り住んだIさん
現地周辺(約900m)で撮影
  • 「広い部屋で生活の質があがりました」

    妻「1LDKに住んでる時は、もう物を置くスペースがなさすぎて、リビングの見栄えも良くなかったんですけど、今は3つも部屋があり収納も増えたので、リビングには基本的に物を置かず。モデルルームみたいな感じで日常が保たれています。これは1LDKと3LDKの違いかなって思いますね」
    夫「夫婦それぞれで、リモートワークする場所が確保できて仕事がしやすいです。広い部屋に住んでよかったなと思います」

  • 生活の時短にもつながる

    妻「家が広くなったので洗濯機はドラム式に変えました。キッチンも作業スペースが広くとれるので、今は食材や調味料を準備してから料理を始められて快適です。コンロが3口あるとお料理が同時並行できて時短になりますし、作る量も質も変わりました」
    夫「毎食、味噌汁がついてくるようになりました(笑)。生活の質はまちがいなく向上しましたね」

2
「ちょっとそこまで」で生活に必要なものが揃う、和光市の街の魅力
レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
ヤオコーが入った、the market Place 和光(約690m/徒歩9分)
スーパー「ヤオコー」やニトリが近くて便利

生活する上で欠かせない買い物利便が揃っていることも重要なポイント。2人に近隣のおすすめスポットを伺いました。

「和光市のヤオコーは、他のスーパーと比べてお肉や魚の鮮度がいいです。すごく広くて、駐車場もあるし、中に美味しいパン屋やスイーツのお店が入っていたり、上の階には無印良品も入っています。日用品はニトリで買っていて、ディフューザーなどの消耗品を買うのに気軽に行けて便利です」

レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
成増駅前のなりますスキップ村商店街(約740m/徒歩10分)
成増駅前の商店街「スキップ村」

「何か食べたい時に行くのは、成増駅前の商店街「スキップ村」。個人飲食店やチェーン店も多く、昔ながらの揚物屋さんでコロッケを買ったりテイクアウトも便利。最近では「MEGAドンキ」や「肉のハナマサPLUS」ができて、どんどん暮らしやすい街になってきてるなと感じています。100円ショップも薬局も複数あるし、スキップ村は歯科・皮膚科・耳鼻科などのクリニック系も多いんです。かかりつけがすぐに見つかるのでいいですよ」

物件周辺の生活お役立ちマップ~買い物もグルメもすぐそばに~
レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
物件周辺イラストマップ
3
バスでひろがる行動エリア。おいしいお店の選択肢がひろがり楽しい毎日
成増駅、西武線沿線、吉祥寺へもバスで直通1本
  • レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
    成増駅へ徒歩3分のバス停から乗車し約9分、和光市駅南口へ徒歩4分のバス停から約17分
    • レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
      練馬駅前。成増駅前から直通バスが運行。西武線沿線にもすぐにでられる
    • レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
      吉祥寺駅前のサンロード商店街。成増駅と吉祥寺駅を結ぶバスも運行している
成増駅前のバスロータリー(約1,010m/徒歩13分)

大泉学園駅、練馬高野台駅、吉祥寺駅などを結ぶバスがでており、西武線や中央線へもバスを使って気軽にアクセスできる

成増に来てから変わったことの一つに「行動範囲がひろがった」と答えるIさん。休日の暮らしを伺いました。
「バスが豊富でいろんなところに行けるんですよ。「成増」駅や「和光市」駅までバスで行くこともありますし、「練馬」や「石神井公園」など西武線沿線にもすぐ出られます。「吉祥寺」も一本で行けるので、ご飯を食べに行って帰りはバスで1本で帰ることもでき、とても楽ですよ。
バスは基本的にオンタイムには来るんですけど、ホームページでリアルタイムに交通情報を確認することができるので、それに合わせて家を出発したりとか。雨の日もバス停で待つことがなく利用できるのでとても快適です。
行きたいご飯屋さんがあるなと思っても、アクセスが悪かったら今までは行かなかったんですけど、行先の選択肢が増えた分、2人でいろんなところに行けて楽しい。ここに住んですごくよかったなと思っています」

レーベン和光 THE GRANDEの取材レポート画像
航空写真
物件の詳しい資料はこちらから

少しでも気になった方は、まずは資料請求。お気軽にボタンをクリックしてください。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に資料請求をしてみよう!

※徒歩3分のバス停から成増駅約9分、徒歩4分のバス停から和光市駅南口まで約17分
※掲載の航空写真は計画地周辺を2023年11月に撮影したものにCG加工したもので実際とは多少異なります。光の柱は現地の位置を表現したもので建物の規模や高さを示すものではありません。
※掲載の距離は現地からの概算距離です。
※徒歩分数は1分を80mで算出し端数を切り上げたものです。
※掲載の環境写真は2023年11月に撮影したものです。

【この物件広告についての注釈】

※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。

※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。

※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。

※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。

※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。

※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

レーベン和光 THE GRANDE 物件概要

所在地
埼玉県和光市白子2-1364-1、1365、1366-4、1370-1、1370-2、1371-1、1371-2、1373-6、1373-7、1421-1の一部、1422-1の一部(地番)
地図を見る
交通 東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」歩10分 総戸数 304戸(他、管理事務室、ゲストルーム、ゴルフシミュレーション、集会室(パーティールーム)、キッズルーム各1戸)
間取り 2LDK~4LDK 専有面積 45.64m2~85.59m2
価格
未定
引渡可能時期 2026年1月下旬予定
販売スケジュール 2024年7月下旬 販売開始予定

情報更新日:2024/5/29

お問い合わせ先

タカラレーベン 総合予約受付窓口

0120-533-253 無料

お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。

営業時間:9:00AM~6:00PM

※携帯電話・PHSからもご利用いただけます。

【67728659】レーベン和光 THE GRANDE
他の物件も見てみる!

あなたにオススメの物件

条件を変更して物件を探す

ページトップへ戻る
簡単!約2分で完了
以前にもチェックした物件です 簡単!約2分で完了 まずは気軽に資料請求をしてみよう!