"20240603123515:H:0" "20240603123515:H:0" "20240603123515:H:0"
ブランシエラ志木本町 (取材レポート)

ブランシエラ志木本町 (取材レポート)

4498万円~5698万円  (先着順)
SUUMO(スーモ)新築マンションのブランシエラ志木本町の取材レポート情報です。

志木の暮らしの魅力を専門家が分析!

1
共働きをラクにする「都心3方向への直通アクセス」「駅直結の2つの商業施設」
■「池袋」へ直通22分。3路線利用可能で、「新宿三丁目」「渋谷」などへもダイレクト
  • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
    交通アクセス図                                 
    • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
      「双葉町」バス停へ徒歩1分。物件はバス便の使い勝手も良好
    • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
      「双葉町」バス停からは平日の通勤時間帯に志木駅東口行が多数運行(2023年3月現在)
住まいアドバイザー 井上 真樹

(株)リクルートより独立後、約20年、住宅情報誌で記事を制作。現在は、住まいと街をテーマに執筆を続ける。TVのモデルハウス紹介企画にも出演。(いろは親水公園で撮影)

「完成後販売」を採用した〈ブランシエラ志木本町〉が竣工を迎えました。現地は、東武東上線の急行と始発電車(普通)が利用できる「志木」駅より徒歩9分。東京メトロ有楽町線、副都心線(東急東横線、みなとみらい線、相鉄・東急直通線に直結)との相互直通運転もあり、「池袋」へ直通22分でアクセスできるほか、「新宿三丁目」「渋谷」「有楽町」「銀座一丁目」へもダイレクト。都心東西への通勤利便に恵まれます。また、「川越」はもとより「横浜」「みなとみらい」へも直結。休日の行動エリアも広がります。始発電車(普通)は、子どもとのおでかけや妊娠中の通勤を楽にしてくれるでしょう。加えて、「志木」駅からは「羽田空港」行きリムジンバスも運行。国内外への出張や旅行の足回りにも恵まれます。

駅からのアプローチは、歩道が整備された本町通りをまっすぐ。フラットなので、自転車でもスムーズです。また、徒歩1分(約70m)の「双葉町」バス停からは「志木駅東口」へ約4~8分。平日朝7時台19本、8時台13本が運行されているので、雨の日の通勤も快適。道路の向かい側にあるバス停(徒歩2分/約110m)からは「ららぽーと富士見」、「浦和駅西口」行きも運行。ベビーカーでショッピングへ、テレワークの後映画へ、浦和方面への通学にと重宝しそうです。

      • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
        EQUiA志木(約690m/徒歩9分)
      • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
        マルイファミリー志木(約680m/徒歩9分)
      • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
        ビッグ・エー志木本町店【24時間営業】(徒歩6分/約480m)
      • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
        カスミ フードスクエア【24時まで営業】(徒歩8分/約580m)
  • ■駅から2つの商業施設直結。買い物も快適

    「志木」駅の改札口を出ると、そこはすぐにエキナカ商業施設「EQUiA志木」。「成城石井」「カルディコーヒーファーム」などのほか、お惣菜店やベーカリーなど41テナントが揃います。駅とペデストリアンデッキでつながる「マルイファミリー志木」には、家電の「ノジマ」「無印良品」のほか、精肉・鮮魚・青果店、ドラッグストア、レストラン、カフェや子どもの習い事教室、クリニックまで揃い、駅直結の2つの商業施設だけでほぼすべての用事が完結できそうです。また、駅から現地へのルートにもなる商店街には「ビッグ・エー」「カスミフードスクエア」も。会社帰りに効率よく買い物が済ませられ、共働き世帯には便利な生活拠点になるでしょう。

建物内モデルルーム予約はこちらから!

「ブランシエラ志木本町」では建物内モデルルームを公開中(予約制)。見学予約は下記ボタンからお願いします。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前に資料請求した物件です。気軽に見学予約をして物件を見学しに行こう! 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!
2
駅前の賑わいから離れた住宅街。水と緑の風景が広がる「いろは親水公園」へ徒歩12分
■江戸時代から宿場町として栄えた「本町」。陸上・水上交通の要衝としても発展
  • 本物件が建つ「本町」は江戸時代、奥州街道の宿場町(引又宿)で、新河岸川畔に江戸と川越を結ぶ舟運の引又河岸が開かれ、昭和の頃まで陸上・水上交通の要衝、商業中心地として栄えました。1914年の「志木」駅開設には引又の豪商や大地主の尽力があったと言います。

  • 商業の中心は駅周辺に移りましたが2022年7月、新河岸川河岸に志木市役所新庁舎が完成。
    市役所の中には眺めのよい展望ロビーも設けられ、市役所が“用事がなくても訪れたくなるスポット”になりました。

ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
現地周辺マップ
■駅と市役所の間に広がる本町アドレス。交通・商業・行政の利便と豊かな自然を身近に
  • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
    豊かな緑や自然を楽しめるいろは親水公園(約910m/徒歩12分)
    • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
      2022年7月に完成した志木市役所(約950m/徒歩12分)
    • ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
      志木小学校(約360m/徒歩5分)
多くの私立校が集まる文教都市

志木は慶應義塾志木高等学校(写真)をはじめ、多くの私立高校や大学などが集まる文教都市として知られている。

市役所の前、新河岸川と柳瀬川の合流地点に広がる「いろは親水公園」も市役所と同時期に再整備され、行政サービスの拠点、みどりの拠点が生まれました。。ウォーターパークや散策路、芝生広場が整備され、入口付近にはベーカリーカフェも。ここでパンを買って、水辺を望むカウンターデッキでランチするのも気持ちよさそうです。
本物件は、駅と市役所の間に広がる「本町」の中でも、ちょうどその中間地点に立地。駅前の賑わいから程よく距離を置きながら、駅の交通・商業利便と行政の利便、そして、おおらかな水と緑の環境が享受できる絶妙なポジションと言えるでしょう。


「志木」といえば「慶應義塾志木高等学校」、「立教新座中学校・高等学校」(約1.7km)、「立教大学新座キャンパス」(約1.7km)など多くの教育施設が集う文教都市。教育の選択肢も広がりそうですね。また、志木市は全国に先駆けて「少人数学級編制」を始めたことでも知られていますが、2019年にはそれに代えて「複数・少人数指導体制」を開始。学習内容に応じて、複数の教員が同じ教室で指導するなど、きめ細やかな教育が行われています。
現地より徒歩5分の「志木小学校」は、明治7(1874)年に開校。市内で最も児童数が多い小学校です(※1)。校舎は「いろは遊学館(公民館)」「いろは遊学図書館」との複合施設となっており、両施設との連携授業など地域ぐるみの教育が注目を集めています。

3
【完成後販売】緑景に安らぐアプローチ、日当たりの良さ、視覚的な広さをチェック
■全邸南西向き。3LDK中心。専用庭付きや9m超のワイドスパン住戸も
【Cgタイプ】3LDK+WIC(※3)
専有面積/68.20m2 テラス面積/11.16m2 専用庭面積/18.60m2
ブランシエラ志木本町の取材レポート画像
ソメイヨシノをはじめ、豊かな植栽が建物の周囲に施されている

現地では石畳を施したアプローチと豊かな植栽に迎えられます。前庭に植えられたソメイヨシノは「いろは親水公園」の桜並木を想起させます。エントランスホールへと導かれる動線はクランクインとなっており、プライバシーを守りながら、歩くほど景色の変化を楽しむことができます。

プランは3LDKを中心に45m2台1LDK~84m2台4LDKまで全23タイプ。専用庭付きやルーフバルコニー付き住戸、9m超のワイドスパン住戸も用意されています。全邸南西向きでバルコニー手摺には光を呼び込みながら、外部の視線を遮るガラス(※2)を採用。室内に豊かな陽光が射し込みます。バルコニー側は柱を外に出したアウトフレーム工法を採用。家具の納まりがよく、視覚的にも広がりを感じることができます。

またリビング・ダイニングと隣り合う洋室との間にはリビングを広げたり、部屋数を増やしたりと住空間がアレンジできるウォールドアを採用。「コロナ禍拡大による住宅に求める条件の変化」(※4)の1~3位は「部屋数」「日当たり」「広いリビング」。テレワーク時代の新たなニーズに応えると同時に、将来のライフスタイルや家族構成の変化にも柔軟に対応できる住まいとなっています。

■実物を確認できるから納得感の高い購入につながり、経済的メリットも多い完成後販売
  • 人生の中でも大きな買い物となる新築マンション。しかし、多くの物件は建物完成前に販売が開始されるため、実物を確認しないまま契約することになります。テレワークにより自宅で過ごす時間が長くなり、住まいの快適性はこれまで以上に重視されています。その点本物件は「完成後販売」を採用しているのが大きな特徴。

  • 日当たりや風通し、体感的な広さや外観、共用部まで実物で確認できるので納得感の高い購入につながります。また、契約から引き渡しまでの期間が短いため、賃貸の方は家賃を払う期間も短くなります。さらに、引き渡し時の金利が適用される住宅ローンの変動リスクも抑えられ、無理のない資金計画を立てることができます。

建物内モデルルーム予約はこちらから!

「ブランシエラ志木本町」では建物内モデルルームを公開中(予約制)。見学予約は下記ボタンからお願いします。

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前に資料請求した物件です。気軽に見学予約をして物件を見学しに行こう! 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!

※1:出典:志木市HP「令和4年度 児童生徒数及び学級数」(2022年5月1日現在)。※2:一部横ルーバー付き。※3:ウォークインクロゼット。※4:出典:『住宅購入・建築検討者』調査(2021年12月)リクルート調べ(2022年3月7日公表)。

【この物件広告についての注釈】

※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。

※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。

※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。

※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。

※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。

※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

ブランシエラ志木本町 物件概要 先着順

所在地
埼玉県志木市本町5-1980-2(地番)
地図を見る
交通 東武東上線「志木」歩9分 総戸数 47戸(他にフロントオフィス(管理事務室)1戸)
間取り 3LDK 専有面積 65.51m2~72.6m2
価格
4498万円~5698万円
引渡可能時期 即引渡可(※諸手続き完了後)

情報更新日:2024/5/31

お問い合わせ先

「ブランシエラ志木本町」

0120-875-495 無料

お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。

営業時間:平日11:00AM~6:00PM 土日祝10:00AM~6:00PM

定休日:毎週水・木曜日(祝日除く)

見学予約スケジュール

見学をご希望される日程をお選びください。

6/3
6/4
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
6/10
6/11
6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
6/28
6/29
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
7/5
7/6
7/7

見学予約メニュー

  • 「棟内モデルルームご見学コース」(所要時間:120分)

    ◇◆土日祝 10:00~13:00~16:00~◆◇
    ◇◆平日(月・火・金)11:00~13:00~16:00~◆◇

  • 実物見学可能!「日当たり・眺望体験会」(所要時間:120分)

    ◇◆土日祝 10:00~/13:00~/16:00~◆◇
    ◇◆平日(月・火・金)11:00~/13:00~/16:00~◆◇

  • 安心の「はじめてのマンション見学コース」(所要時間:120分)

    ◇◆土日祝 10:00~13:00~16:00~◆◇
    ◇◆平日(月・火・金)11:00~13:00~16:00~◆◇

【67727534】ブランシエラ志木本町
他の物件も見てみる!

あなたにオススメの物件

条件を変更して物件を探す

ページトップへ戻る

見学予約

可能な日程

6/3
6/4
6/5
6/6
6/7
6/8
6/9
他の日程
簡単!約2分で完了
以前、資料請求した物件です
簡単!約2分で完了 まずは気軽に見学予約をしてみよう!
以前にもチェックした物件です
簡単!約2分で完了 まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!

モデルルーム見学は予約優先でのご案内になります。

ぜひ、お早めにご予約ください。