"20240612123210:H:0" "20240612123210:H:0" "20240612123210:H:0"
マストスクエア東山 (取材レポート)

マストスクエア東山 (取材レポート)

7100万円~8950万円  (先着順)
SUUMO(スーモ)新築マンションのマストスクエア東山の取材レポート情報です。

京都の国立大学に進んだお子さんのママが語る、東山での子育て

見学予約&資料請求はこちらから

「マストスクエア マンションギャラリー」にて、モデルルーム公開中(予約制)
※写真はCタイプメニュープランモデルルーム/リビング・ダイニング
※無償メニュープラン・有償オプション(ともに申込期限有)を含みます

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前に資料請求した物件です。気軽に見学予約をして物件を見学しに行こう! 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!
1
京都の国立大学に進学したお子さんのママが語る、東山エリアでの子育て体験記(1)
「まわりも転勤で来た方が多くて馴染みやすかったですね」
  • マストスクエア東山の取材レポート画像
    転勤族にも人気の東山エリア/航空写真※1
    • マストスクエア東山の取材レポート画像
      毎年5月~9月の指定日に入園見学を行っています/私立 珉光幼稚園(約2.6km)
    • マストスクエア東山の取材レポート画像
      給食は園内の厨房で手作り。栄養のバランスにも配慮しています/私立 珉光幼稚園
お話を伺ったSさん

「小学校や中学校では、親の転勤で転校してくる子も多かったですけど、転校してきたその日にもう一緒に遊んでいたりしていましたね」

東山エリアにお住まいで、お子さんが京都の国立大学に進学されたSさんに、子育て当時のお話をお聞きしました。

「2005年に夫の転勤で名古屋に引っ越すことになり、相談した不動産屋さんから、転勤族の方は東山、桜山、植田あたりが多いと聞き、ちょうどいいお部屋があった東山エリアにしました。実際にまわりも転勤で来た方が多くて馴染みやすかったですね」

「当時は子どもが2歳半だったので、すぐ幼稚園探しに。引っ越し前からネットでも調べていたのですが探しきれなくて、どうしようかなと思っていたときに、知り合ったママ友から『園庭開放』の話を聞いて。それでいくつか見てまわったところ、バスで通園ができて、毎日給食も出る『珉光幼稚園』にしました。お寺さんの経営で、季節の行事をちゃんとやってくれるのが良かったです。ガチッとした感じではなく、のびのび系の幼稚園でした」

「小学校は星ヶ丘小で、当時は1学年でギリギリ2クラスとかだったので、まわりはみんな顔見知り。ママ友とお茶などしながら、情報を共有していました。中学受験も考えましたが、本人が興味なさそうだったので、東星中学校へ進むことに。ただ『塾には行きたい』と言ってきたので、ママ友から評判を聞いた『名進研 一社校』の短期講習に行かせてみました。感想を聞いたら『授業が面白い』ということだったので、小6の春から高校受験まで通っていましたね」

「勉強のできる子がリスペクトされる環境で育ったのも良かったかなと思います」
市立 東星中学校/徒歩16分
  • 「東星中学校に入って最初のテストはそうでもなかったのですが、中1の夏ぐらいから急に成績が伸びてきたんです。それで塾の先生に話を聞いたら、『お子さんはとても素直で、テキストを2周やるといいよ、と言うと本当にやってくれるんですよ』ということで。夫に似て理屈っぽいところがあるのですが、納得すると人の言うことを素直に聞くところがあって、そこが話の上手な塾の先生と合っていたのかもしれませんね」

  • 「あと中学生ぐらいだと真面目に勉強している姿を見て、からかうようなことをする子もいると思うんですけど、子どもが中学生のときにそういうことは一切ありませんでしたね。それは上の子のときだけでなく、下の子のときもそうで、勉強のできる子がリスペクトされる環境で育ったのも良かったのかなと思います」

2
京都の国立大学に進学したお子さんのママが語る、東山エリアでの子育て体験記(2)
「小学校高学年の頃から、いろんな高校の文化祭などに家族で遊びに行きました」
県立 旭丘高等学校/約4.4km
  • 「高校については子どもが小学校高学年の頃から、いろんな高校の文化祭などに家族で遊びに行っていたんですよ。最初は近くにあった菊里に行って、他の高校も見てみようとなって瑞陵などにも行きました。その中でも旭丘は、生徒がみんな私服と土足の大学みたいな雰囲気で、強く印象に残ったんです。夫婦ふたりとも『ここに通わせたいな』と思いました。子ども自身は名古屋大学の学祭やイベントにも遊びに行ったことがあったからか、そこまで強くは残らなかったみたいでしたけど。それから旭丘の文化祭には、家族で毎年遊びに行きました」

  • 「とはいえ、中1の夏まではそこまで成績がいいわけでもなかったので、親子ともに旭丘は考えていませんでした。でもそこから成績が上がってきて、塾の先生から『旭丘もいけるよ』と言われたときに、実際の校内を見た経験から『確かにあの高校は面白そうだな』と思ったみたいですね。それに自分がちょっとマニアックな気質があることも自覚していたらしく、旭丘の自由な雰囲気なら受け入れられそう、という思いもあったようです。塾の先生も『いける、いけるよ! 頑張ろう!』とすごく持ち上げてくれて(笑)。それで中2のときに旭丘を志望校にしました。それからの勉強は内申点も考えて大変でしたけどね。よく頑張ったと思います」

  • マストスクエア東山の取材レポート画像
    東山動植物園/徒歩8分
    「年パスを買って週1で散歩していました」

    「東山動植物園はよく行きました。結構歩く子だったので私も年パスを買って、週に1回ぐらいは散歩していましたね。中学生以下は入場料無料で、大人の年パスも4回行けば元が取れるので(※2)、近所の方もみんな年パスを持っていました。レジャーシートを敷ける芝生もあるのでお花見をしたり、イベントに出かけたり。子どもたちも小学校高学年ぐらいからは、友だち同士で遊びに行っていましたね」

  • マストスクエア東山の取材レポート画像
    平和公園/徒歩11分
    「バーベキューやボール遊びもできます」

    「平和公園も自転車でよく行きましたね。幼稚園が公園の向こう側にあったこともあって、幼稚園のママたちとお昼を食べたり、お花見をしたり。バーベキューができるエリアもあって、ボール遊びもできるので、子どもが自転車に乗れるようになってからは、本当によく遊びに行きました。そういえば中学生の男の子たちが公園内に秘密基地を作っている、という話を聞いたこともありました(笑)」

3
子育ての視点から見た、本物件の立地と間取りのメリット
「東山通り沿いで、夜も明るくて安心なのはメリットだと思います」
エントランス完成予想図
  • 本物件の立地について、Sさんに聞いてみました。
    「東山通り沿いにあるので、夜も明るくて安心なのはメリットだと思います。ウチの子が塾に通っていたときも、自転車で東山通りをまっすぐ走るルートだったので、そういうときに夜も明るい大通りで行けるのは安心ですよね。ただ坂道なので『歩行者にぶつかる事故だけは起こさないでね、急がないでね』とは、毎日のように言っていました。そこさえ気をつければ、見晴らしもいい大通りですから、一本奥に入ったところにある抜け道より、よほど安全だろうと思っていました」

マストスクエア東山の取材レポート画像
Aタイプメニュープラン3 3LDK+2WIC+N 専有面積/77.93m2 バルコニー面積/11m2
子育て視点で見る南西角住戸3LDKのメリット

本物件の間取りについても、Sさんに聞いてみました。
「ウチも最初は親子4人で寝ていたんですけど、大きくなってからはこんな感じに親と子どもで寝室を分けて、勉強机も二人並べて置いていました。兄弟の仲が良かったので、いつも一緒にコロコロしている感じでしたね(笑)。親が勉強を教えているご家庭は、中学生になっても教えているような話を結構聞くので、そういうご家族にはちょうどいい間取りかもしれませんね」

マストスクエア東山の取材レポート画像
Cタイプメニュープラン3 3LDK+WIC+SIC 専有面積/86.51m2 バルコニー面積/10.4m2
子育て視点で見る南東角住戸3LDKのメリット

「こちらの間取りは、廊下とキッチンの両方から洗面室へ行けるのがいいですね。私の家も同じタイプで、帰って来て玄関からすぐ洗面室へ行けるのはオススメです。ウチの子はそこまで汚してこなかったですけど、『男の子は靴下を真っ黒にして帰ってくるから、まず玄関で靴下を脱がせて足を洗うようにしている』というママ友もいました。また食事中はテレビを見ないようにしているご家庭には、このLDの配置が合いそうですね」

見学予約&資料請求はこちらから

「マストスクエア マンションギャラリー」にて、モデルルーム公開中(予約制)
※写真はCタイプメニュープランモデルルーム/リビング・ダイニング
※無償メニュープラン・有償オプション(ともに申込期限有)を含みます

簡単!約2分で完了
簡単!約2分で完了 以前に資料請求した物件です。気軽に見学予約をして物件を見学しに行こう! 以前にもチェックした物件です。まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!

※星ヶ丘小学校/約2km 名進研 一社校/約2.7km 菊里高等学校/約1.8km 瑞陵高等学校/約6km
※メニュープランは無償・申込期限有、WIC:ウォークインクロゼット、N:納戸、SIC:シューズインクローク
※1:2022年6月に撮影した航空写真にCG加工を施したもので、実際とは多少異なります
※2:大人(高校生以上)の入場料は500円、年間パスポートは2000円

【この物件広告についての注釈】

※価格は物件の代金総額を表示しています。消費税が課税される場合は税込み価格を表示しており、10000円未満を切り上げている場合があります。

※住戸別の価格(帯)表記については、そのタイプに含まれるすべての住戸の情報を掲載していない場合があります。住戸タイプと各住戸の価格帯表記について、単位(1000万円・100万円・10万円)が異なる場合があります。

※「モデルルーム」とは、間取りや仕様・設備などを知ることができる施設全般を指し、それらの一部のみ展示している「サンプルルーム」や「ギャラリー」、「インフォメーションセンター」なども含みます。

※完成予想図はいずれも外構、植栽、外観等実際のものとは多少異なることがあります。

※CG合成の画像の場合、実際とは多少異なる場合があります。

※完成後1年以上を経過した未入居物件が掲載される場合があります。ご了承ください。

マストスクエア東山 物件概要 先着順

所在地
愛知県名古屋市千種区東山通3-30(地番)
地図を見る
交通 地下鉄東山線「東山公園」歩5分 総戸数 35戸
間取り 2LDK+S(納戸)・3LDK 専有面積 70.38m2~86.51m2
価格
7100万円~8950万円
引渡可能時期 2024年8月上旬予定

情報更新日:2024/6/12

お問い合わせ先

「マストスクエア マンションギャラリー」

0120-811-432 無料

お問合せの際は『SUUMO(スーモ)を見て』とお伝えいただくとスムーズです。

営業時間:10:00~18:00

定休日:火曜日・水曜日(祝日は営業)

見学予約スケジュール

見学をご希望される日程をお選びください。

6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
6/19
6/20
6/21
6/22
6/23
6/24
6/25
6/26
6/27
6/28
6/29
6/30
7/1
7/2
7/3
7/4
7/5
7/6
7/7
7/8
7/9
7/10
7/11
7/12
7/13
7/14
7/15
7/16

見学予約メニュー

  • マストスクエア金山 現地モデルルーム案内会(所要時間:120分)

  • マストスクエア東山 モデルルーム案内会(所要時間:120分)

  • 仕事終わりに見学可能!【木・金・土・日限定】18時以降のモデルルーム見学会(所要時間:90分)

    お仕事終わりにご見学いただけます!

【67727034】マストスクエア東山
他の物件も見てみる!

あなたにオススメの物件

条件を変更して物件を探す

ページトップへ戻る

見学予約

可能な日程

6/12
6/13
6/14
6/15
6/16
6/17
6/18
他の日程
簡単!約2分で完了
以前、資料請求した物件です
簡単!約2分で完了 まずは気軽に見学予約をしてみよう!
以前にもチェックした物件です
簡単!約2分で完了 まずは気軽に見学予約や資料請求をしてみよう!

モデルルーム見学は予約優先でのご案内になります。

ぜひ、お早めにご予約ください。