"20240531081037:H:0" "20240531081037:H:0" "20240531081037:H:0"

不動産購入Q&A

不動産会社情報:不動産購入Q&A

住まいの専門家があなたの疑問に答えます

Q:同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?

プロの回答をチェック! 購入のプロはあなたの疑問にどう答える?

882 件見つかりました
  • Q
    同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?
  • A
    友利 優貴富

    もちろん大丈夫です。ただし・・・

    複数の不動産会社に、声を掛ける事自体は宜しいかと思われます。良い物件に巡り合える確率は高まるかもしれませんが、お気を付け頂きたいのは、色々な不動産会社さんと見学に行ったからと言って沢山見られる訳では無いという事です。ほとんどの流通物件はデーター管理されており、紹介される物件は結局同じ、なんて事が往々にしてございます。色々行ったけど同じ物件で、ただ疲れただけ・・・なんてことにならないよう、信頼できそうな営業担当を選定してから見学に臨んだ方が宜しいかもしれません。 (担当: 友利 優貴富 / (株)オウチード )

  • A

    同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?

    はい。ただご紹介できる物件はどの不動産会社でも重複していることが多いですので闇雲に問い合わせると複数の不動産会社から同じ物件の紹介が来てしまい、煩わしいと感じてしまうかもしれません。不動産会社独自の物件を持っている、地域の情報に強い、担当営業マンの人柄など総合的に判断して1~2社に絞り込むのがいいかもしれません。 ( 播磨坂不動産(株) )

  • A
    大坂英樹

    大丈夫です!

    住宅選びは良いパートナー選びがとても大切です!お客様が信頼できる不動産会社、営業スタッフをお選び下さい。弊社でよろしければ失敗のない不動産購入をサポートさせて頂きます!なお、弊社の場合はご購入を頂いたらゴールではなく、そこから長いお付き合いのスタートになります。住宅についても年数とともにメンテナンスが必要になります。リフォームなどもお手伝いさせて頂きますので、末永くお付き合いのほど宜しくお願い致します。 (担当: 大坂英樹 / ERA稲岡ハウジング(株) )

  • A

    もちろん複数の不動産会社に声をかけていただいて大丈夫です。

    一生に一度の大きなお買い物なので、複数の不動産会社へご相談されるお客様がほとんどです。ただし、余り多数に声をかけると複数の不動産会社への対応が必要となるので大変です。まずはホームページや口コミなどをご覧いただき、ご自身が安心して任せられる不動産会社へご連絡することをおすすめします。 ( (株)スマイルホーム大和店 )

  • A

    お客様と相性の合った不動産会社をご利用ください。

    不動産会社は、得意なエリアやサービスの違いというのが少なからずございます。お住まい探しの中で色々な物件をご見学されるのと同じようにいくつかの不動産会社に声をかける事によりご自身に一番あった信頼できる不動産会社、担当者に出会えると思います。弊社は宇都宮市を中心に栃木県内を得意エリアとしております。 ( アスム(株) )

  • A
    山本 浩平

    問題ありませんが、しつこい電話にはお気を付けください。

    複数の不動産会社にお問い合わせして比較したいというお考えをお持ちの方もおられます。しかし一度お問い合わせを行うと昼夜を問わないしつこい営業電話に悩まされるというお話をいつも伺います。弊社は常にお客様に寄り添い、お客様のペースに合わせたご案内を行ってまいりますので安心して弊社へお任せください。また飯田グループホールディングスの直売窓口であることもあり、弊社からご購入いただくとお得に購入できるだけでなく、ご安心してお取引いただけることもお客様から多大なご支持を頂いております。 (担当: 山本 浩平 / 飯田グループホールディングス ホームトレードセンター(株)つくば営業所 )

  • A

    どの不動産会社と相性が合うか、見比べることも大事かと思います…!

    家の購入も『縁』であるように、不動産会社との出会いも『縁』だと考えております。不動産会社によって雰囲気や接客方法も異なりますので、お客様に合った相談しやすい、信頼できる不動産会社での家探しをお勧めいたします。見比べた結果、弊社を選んでいただけたら最高の幸せです!! (担当:株式会社LiveAll / (株)Live All(リブオール) )

  • A

    ぜひ他の不動産会社様にもお声がけください。

    最初のお問合せからひとつの不動産会社にしぼりきるのは非常に困難だと思われますし、ポータルサイトをご利用されているユーザー様の多くが2~3社の不動産会社にお問合せされているとよくお聞きします。もちろん弊社は他社には負けない誠心誠意の心がこもったマイホームご購入のお手伝いができると自負しておりますので、同じ物件であっても複数社にお問合せいただいて大丈夫です。 ( 兼六不動産(株) )

  • A
    男庭 淳一

    まずはおにまる不動産にご相談ください♪

    不動産会社ほとんどの物件情報を共有しております。SUUMOに載ってないから取り扱っていないわけではありません。ほとんどの物件はどの不動産会社でもご紹介可能です。物件毎に異なる不動産会社にお問合せした場合、その数だけお客様の個人情報がバラまかれます。まずは弊社へご希望のエリアや条件などをお伝え頂ければすべて対応致します。 (担当: 男庭 淳一 / おにまる不動産 (株)GRowZ )

  • A

    もちろん複数の不動産会社に声をかけていただいて大丈夫です。

    不動産会社のサービス内容をご確認いただいて、信頼をおける会社、信用できる営業マン選びをすることも大切だと思います。弊社の営業マンを信頼していただけたなら弊社で掲載していない物件でご紹介可能なものもございますので、ぜひご相談ください。皆様のご検討会社の一つに加えていただければ幸いです。 (担当:飛澤秀幸 / (株)ランドテクノ )

  • A
    松嶋 典幸

    複数の業者にご相談なされるお客様も多数いらっしゃいます。

    一生に一度の大きなお買い物となる住宅購入。複数の不動産業者へご相談なされるお客様が殆どです。物件情報はさほど変わらない事が多いですが、様々な会社へご相談し、相談のしやすさ、担当営業の人柄や対応等、総合的なご判断をお勧め致します。複数社へお問合せをなされますと物件資料や電話、メールなどが連日、多数届いてしまい困惑されてしまう事もございますので3社程度へのご相談がよろしいかと存じます。 (担当: 松嶋 典幸 / あかつきリビング(株) )

  • A

    もちろん大丈夫です。不動産会社も千差万別ですので、お客様にてご判断くださいませ。

    他社様にお声掛けいただいても大丈夫です。物件自体は複数の不動産会社が情報を共有していることがほとんどです。同じ物件でも、担当の営業スタッフ・不動産会社によってアプローチ方法が異なります。弊社はお客様に選んでいただけるよう、どこよりも親身な対応を心がけております。 ( モリモト・トラスト(株)渋谷本店 )

  • A

    問題ございませんが推奨はいたしません。

    複数の不動産会社へ行くことは無意味とまでは言いませんが、紹介できる物件は同じですので、連絡が多く来る分、全く同じ物件の紹介などの場合、煩わしく感じてしまうかもしれません。物件を探しているスタッフも、検索を繰り返しているうちにお客様により合う物件を見つけられる可能性も高いので、一つの不動産会社でじっくり探された方が、ご希望の物件にたどり着ける可能性も上がるかと存じます。 ( 松戸不動産情報館(株)チームニッコークリエイティブ )

  • A

    当社で扱えない物件もございます。

    当社で扱えない物件もございます。そういう物件は、当社はご案内やご契約をお手伝いすることは出来ませんのでご自身で直接ご連絡を取られてご案内も直接そこへ行っていただくようになります。逆に、他社様でもご紹介が可能な物件でしたら当社も取り扱いが可能です。扱う物件が同じである複数の会社にお問い合わせしてしまいますと、お話しすることも紹介される物件もほぼ一緒です。また、問い合わせした会社の数だけやりとりが必要で、最後に一つに絞る必要があるわけですから、可能でしたらおまかせいただく会社は信頼出来る会社一つへおまかせするのが良いと思います。 (担当:甲斐 徳通 / カイ不動産リアルティ(株)つくば店 )

  • A
    藤嶋 将太

    複数社での比較検討も大歓迎です。

    同じ物件を複数社が広告しているケースがあった場合、是非比較検討していただければと思います。不動産購入は大きな買い物ですので、少しでも安心に、お得に購入することが大切です。比較検討する際に見るべきポイントは大きく5つあります。(1)担当者の誠実さ、知識量(2)仲介手数料(3)店舗からのサービス(4)指定の火災保険加入(5)アフターサービスがあるかどうか。物件によっては違いがありますが、この5項目では他社に負けないよう頑張りますのでお気軽にご相談ください。 (担当: 藤嶋 将太 / ヤマダ不動産 坂戸店・明治住建(株) )

  • A

    大切なお住まいの購入です!もちろん問題ございません!

    勿論、複数の会社さんにお声かけ頂いて大丈夫です!不動産会社さんも追客をしますので、お声掛けされた数だけ、電話などが増えるというデメリットもございます。。一番良いのは、何社さんかお会いされて、ご自身のフィーリングにあっていたり、この人なら任せて大丈夫だ!と思える営業マンに出会えたら、一人に絞っても良いかもしれません。良い不動産に出会うのもご縁、良い担当者から買うのもご縁、不動産に係ることはすべてご縁ものですので、慎重に見極めていただけたらと存じます! ( (株)エース不動産 )

  • A
    山根康佑

    複数の不動産会社で比較検討ください。

    不動産会社・担当営業マンによりお家購入は大きく左右されることがあります。会社の方針や担当との相性もありますので、お客様がいいなと思った会社・担当をお選びください。弊社を選んでいただいた際は精一杯対応させていただきます。もし他社様をお選びの際は、言いにくい部分はあると思いますが、お気軽にお申し付けください。お客様の意見を聞き、勉強させていただきます。 (担当: 山根康佑 / ハウスドゥ 土浦南島岡商事(株) )

  • A

    弊社、売主物件多数、仲介手数料不要

    不動産会社は、得意なエリアやサービスの違いというのが少なからずございます。お住まい探しの中で色々な物件をご見学されるのと同じようにいくつかの不動産会社に声をかける事によりご自身に一番あった信頼できる不動産会社、担当者に出会えると思います。変に不動産会社に気を遣う事はせず、上手くご利用頂くことが一番でございます。 (担当:川田 浩由 / (株)二大地苑 )

  • A

    もちろんですが、おすすめはしておりません。

    他社様の物件や営業マンの雰囲気などを比べるのは当たり前です。その中から信頼できる1社を探していただければ良いかと思いますが、個人情報をばらまくことにもなりますので、あまりお勧めはしておりません。是非不動産の事なら当社HOUZZまでお問い合わせください!! ( (株)HOUZZ )

  • A

    問題ございません。弊社に頼っていただけるようにがんばります

    他社さんでもしっかりご対応していただけると思いますが、弊社でもお客様に頼っていただけるよう親身になってご対応させていただきます。がんばります。 ( (株)ビーミング )

  • A
    吉田 啓吾

    もちろんです。気にせず進めてください。

    どこの不動産屋を選ぶか、はお客様の権利です。他社に連絡しないで、といった仕事の進め方はしません。大きな買物なのでよく吟味し、どこの不動産会社の誰から、何を買うのかはよくご検討ください。親切、丁寧を弊社の強みにしています。弊社よりも親切で丁寧な会社があればそちらをご利用いただいても全く問題ありません! (担当: 吉田 啓吾 / (株)DAIKICHI不動産 )

882 件見つかりました
まだちょっと不安・・・不動産会社のこと・物件選びのこと、もっと聞きたい!

※「不動産購入Q&A」の掲載情報は広告掲載不動産会社から提供されているものであり、リクルートは、その正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。詳細については各不動産会社にご確認下さい。

同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?:不動産売却・査定情報

不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)トップ > 新築一戸建て > 新築一戸建て 関東 > 良くある質問一覧 > QA事例

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
新築一戸建てを探すなら|SUUMO(スーモ)新築一戸建て
ページトップへ戻る
お気に入りに追加しました。