"20240604143314:H:0" "20240604143314:H:0" "20240604143314:H:0"

不動産購入Q&A

不動産会社情報:不動産購入Q&A

住まいの専門家があなたの疑問に答えます

Q:購入から入居まではどれくらいの期間が必要?

プロの回答をチェック! 購入のプロはあなたの疑問にどう答える?

7 件見つかりました
  • | 1 |
  • Q
    購入から入居まではどれくらいの期間が必要?
  • A
    馬場 祐弥

    物件によって違いがあります。

    新築物件(戸建・マンション)の場合、建物がすでに完成していれば、売買契約後1ヶ月ほどでご入居が可能です。また建物が建築中の場合は、当然ですが完成後にご入居となります。中古物件(戸建・マンション)の場合は、すでに建物は完成しております。ただし売主様のご事情により、入居までに必要な期間が異なることがあります。新築戸建と同様に1ヶ月ほどで入居が可能な場合もありますし、例えば売主様の退去に3ヶ月の期間を要する場合はそれ以降のご入居となります。土地を購入された場合は、土地引渡し条件、建物打合せ期間や工期などさまざまな要因によって違いが出ますが、スムーズに進んで、土地購入から6ヶ月後のご入居が目安です。 (担当: 馬場 祐弥 / しろくろ(株)しろくろ不動産 )

  • A
    影山 雄也

    物件によって日程に違いがあります。

    新築戸建や中古住宅は共にお申込みから引き渡しまで約1か月程になります!ただ、引き渡し後に新築であればテレビアンテナやカーテンレールなどをつける付属工事が、中古であればリフォームを工事の内容に応じてお時間が必要となります。詳しくは担当にご相談下さい。 (担当: 影山 雄也 / ハウスドゥ 大分明野(株)NRe )

  • A

    住宅ローンを組む場合で空き家の場合はおおよそ1ヶ月位

    空き家の場合で住宅ローンを組む場合でリフォームがなければ1ヶ月くらいになりますが居住中の物件の場合は、ローンの本審査の承認が下りてからでないと引き渡しができないので2か月位は見ておかないといけないと思います。 ( (有)ガーネット不動産 )

  • A
    佐伯 賢一

    お答えします!

    現金でご購入の場合・ローンを組んでご購入される場合で異なるのとご購入される物件が空室か居住中であるのかで同じく異なります。現金で空室の場合であれば、最短で3週間・ローンを組んで空室の場合であれば、融資を受ける金融機関によって異なりますが、審査手続きの関係上、1ヶ月~1ヶ月半位の期間が必要となります。居住中の場合は、売主様の引渡希望時期によって異なりますのでケースバイケースとなります。気になる物件があれば、ご相談して頂ければ、確認させて頂きます。 (担当: 佐伯 賢一 / (有)佐伯ビル )

7 件見つかりました
  • | 1 |
まだちょっと不安・・・不動産会社のこと・物件選びのこと、もっと聞きたい!

※「不動産購入Q&A」の掲載情報は広告掲載不動産会社から提供されているものであり、リクルートは、その正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。詳細については各不動産会社にご確認下さい。

購入から入居まではどれくらいの期間が必要?:不動産売却・査定情報

不動産・住宅サイトSUUMO(スーモ)トップ > 新築一戸建て > 新築一戸建て 九州・沖縄 > 良くある質問一覧 > QA事例

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
新築一戸建てを探すなら|SUUMO(スーモ)新築一戸建て
ページトップへ戻る
お気に入りに追加しました。