"20240531190259:H:0" "20240531190259:H:0" "20240531190259:H:0"

センチュリー21(株)メイクスの不動産購入Q&A

所在地
京都府宇治市宇治半白123 ユニ宇治小倉マンション 地図を見る
交通 近鉄京都線/小倉 歩7分

店舗Q&A

25件見つかりました
  • Q
    資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?
  • A
    塩見 貴則
    物件の詳細な資料を提供させて頂きます。
    物件資料の内容は、所在地・間取り・物件の概要・諸設備・諸条件等を記載した資料をご提供致します。又、ご希望により購入の際の諸費用等もご案内致します。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(13件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?
  • A
    塩見 貴則
    まずはご自宅の売却価格を把握した上で購入物件を探しましょう。
    買い替えの場合、現在のお住まいの不動産売却と、新たに購入される不動産探しを同時に進めなければなりませんが、まずはご自宅がいくらで売れるのかを把握しておく事が大切です。メイクスでは成約事例、並びに現在相場の状況を精査し迅速に無料査定致します。購入物件は決まったがご自宅の売却が進まず、せっかくの機会を逸してしまうという事態も想定されますね。そのような場合でもメイクスでは買取保証付きの仲介など、お客様の夢の実現のため様々な方法で対応させて頂きます。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    長谷川 剛
    私はお客様の資金計画を基準にご検討いただければと思います。
    新築と中古。どちらもお客様の家庭の幸せの箱となる住宅を検討されているはずです。無理して新築住宅を購入し、ローンの支払いにいっぱいいっぱいとか、中古住宅を購入し、誰かが使った後の違和感を抱えられたまま生活されたりとか、お客様の幸せに影を落とすような事がないよう、専任の担当がお客様にさまざまな提案をさせて頂きます。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(13件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    マンションか戸建か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    長谷川 剛
    マンションか戸建かお客様のライフワークーにあわせて選んで頂ければと思います。
    戸建住宅もマンションもそれぞれに魅力があります。大切なのは、どちらがより自分たちのライフスタイルや将来設計に合っているかということです。そこを見極めて、心地よい住まいを見つけることが非常に重要になってまいります。当社の経験豊富な営業担当からお客様にあったご提案を致しますので是非一度ご相談ください。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(14件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    土地を買って、注文住宅を建てたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    長谷川 剛
    建物の建築を依頼されるハウスメーカー・工務店はお決まりですか?
    売り土地には建築条件付きの物件と建築条件無しの物件があります。建築条件付き売り土地とは、売主が指定する建築業者などとの間で建築工事請負契約を締結して家を建てることが条件となっているものです。ご希望のハウスメーカーや工務店がある場合は建築条件無しでないと家が建てられないということです。そもそもまだどこに家を建ててもらうか決めてないという方は是非一度ご相談ください。弊社ではハウスメーカーや工務店とタイアップしておりますのでお客様の要望にあったご提案ができると思います。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    長谷川 剛
    まずはワンストップサービスのできるお店に相談しましょう!!
    弊社のように不動産の仲介からリフォームまで一括で相談できる不動産屋さんは実は多く有りません。不動仲介業のみ、リフォーム工事のみという会社がたくさんあるのが現状です。不動産営業の目線から見るお客様から満足して頂ける提案(リフォーム物件向けの住宅ローン、住まい給付金や既存瑕疵保険、各種補助金等)、工事のプロによる施工で、安心やノウハウをを提案させて頂きます。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    なかなか良い物件が見つからない。どうしたらいい?
  • A
    長谷川 剛
    不動産はご縁のもの、ゆっくり待つのも良いかもしれません。
    良い物件がなかなか見つからないからといって、妥協して買うのはNG。不動産はご縁のもの、ゆっくり待つのも良いかもしれません。良い物件が見つかるまでの間にも資金計画の相談や間取りの打ち合わせ等できることはたくさんあります!是非ご相談ください。ゆっくり待つといっても、良い物件があるのにゆっくりしていると他のお客様で成約してしまい買えなかったなんてことになれば目も当てられません(汗一生に一度の買い物だからこそ慎重に、そして迅速に意思決定することが大切ですね。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件選びの条件が定まらない。何から決めるといい?
  • A
    長谷川 剛
    まずは『価格』・『場所』・『間取り』からお考えになられてはいかがでしょうか。
    お客様がお家探しを始めるにあたって、希望の条件がたくさんあるかと思います。しかし、お客様の希望をすべて満たすお家を探し出すのは簡単なことではありません。まず条件がなかなか定まらなければ、『どれぐらいの支払い』で、『どんな場所で』、『どんな家に住みたいか』を考えてみてはいかがでしょうか?例えば、住宅ローンは月々10万円以下で、駅から15分以内で車を駐車しやすい、4LDKのお家など。その先にお客様のこだわりポイントであるとか、周りのお勧めポイントを追加していくとスムーズかもしれませんね。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?
  • A
    長谷川 剛
    メールでのやり取りも可能です。
    営業時間外のメールのやりとりにはタイムラグが発生しますが、当社の営業マンはすべてメールでのやり取りが可能です。また、不動産の物件情報を迅速に送付する為、希望の売却物件が登録されると自動的に送信するサービス(マッチングサービス)も提供しております。  [ 担当 : 長谷川 剛 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件を見に行った際には、どこをチェックするといい?
  • A
    塩見 貴則
    周辺環境・各設備・共用部分などをチェック
    一戸建ての場合、間取りや住宅設備だけでなく、床のたわみや建物の傾き、雨漏り・シロアリの跡がないか、日当たりはどうかなど可能な限りチェックしたいものです。又、中古マンションの場合には共用部分の管理状態の良し悪しは大変重要なポイントです。これまで計画的に大規模修繕が実施されいているかも見落とせません。一戸建にせよマンションにせよ、快適な生活を送るために周辺環境や利便性のチェックは大切です。時間や曜日を変えたり天気の悪い日に見に行ったり、近隣の方に過去の災害歴を尋ねるなど、出来るだけ様々な情報を調べましょう。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(13件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入から入居まではどれくらいの期間が必要?
  • A
    塩見 貴則
    物件によりますが一般的には1~2ケ月程度です。
    新築・中古を問わず即入居可の物件の場合は、売買契約後1~2ケ月後のお引き渡しが多いです。契約後住宅ローンをご利用される場合、審査から融資実行まで1ケ月程度必要です。又、居住中の物件の場合、住み替え先の入居時期など売主様のご事情によりますので、例えば売主様が未完成の新築物件へお住み替えの場合には、お引き渡しが半年以上先になる場合もございます。是非余裕を持って住まい探しをお始め下さい。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入したあとの手続きって何があるの?
  • A
    塩見 貴則
    ローンの手続きから税の手続きまで様々な手続きがあります。
    契約後は住宅ローンの正式申込や金銭消費貸借契約(ローンの契約)、そして残代金の支払時に登記手続きがございます。又、入居後には税務署から資金調達の「お尋ね」が届いたり住宅ローン控除の手続き、不動産取得税の軽減措置手続き等があります。税の軽減や還付を受けるには所定の手続きが必要で、申告しないと受けられないものがあります。各種の手続きがスムーズに進むようサポートさせて頂きますのでご安心ください。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    何件くらい物件を見て購入する人が多いの?
  • A
    塩見 貴則
    1件のお客様から10件以上のお客様まで様々です
    物件の見学はお客様によってまちまちですが、見た物件数で決めるというよりお客様が気に入った物件でご決断頂くのがベストかと思います。どの物件にも長所・短所があります。迷われた際には営業マンにご相談下さい。様々な観点からサポートさせて頂きます。ご希望のエリアやご予算、住環境などお客様のニーズを絞り込んでゆくと、該当する物件の数はそう多くはないと思います。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(11件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    頭金ってどのくらい必要?
  • A
    塩見 貴則
    物件価格の15~20%が理想です。
    不動産の購入時には物件価格の8~10%程度の諸費用が必要ですが、銀行によっては諸費用まで融資してもらえる場合があります。従って頭金ゼロでも購入出来ますが、多少金利が上がったり将来的にお客様の返済能力を超える場合が想定されますので十分ゆとりを持った資金計画を立てることが大切ですね。詳しくはローンアドバイザーがご相談に応じますのでお気軽にお問い合わせ下さい。  [ 担当 : 塩見 貴則 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    取扱いが多い物件の特徴や価格帯を教えて
  • A
    野川 正克
    中古戸建の物件数が多くなっております!
    中古物件の特徴ですが、500万円前後のものは、収益物件でお考えのお客様、貸家住まいで現金購入でお考えのお客様などが多くおられます。価格帯が1000~1500万円前後になりますと駐車スペース1台、リフォームをご希望されるお客様が多くいらっしゃいます。価格帯が2000万前後以上のものは新築との対比となりますので駐車2台、築浅orリフォーム済みを条件にされるお客様が多くみられます。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    小さい子どもを連れてお店に行ってもいい?
  • A
    野川 正克
    お気軽にお越しくださいませ。
    弊社では小さなお子様を100%ジュースやお菓子でお迎え致しております。また、絵本を読んで楽しんでいただいております。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(11件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗の特徴・強みを教えて
  • A
    野川 正克
    当社は365日年中無休営業を致しております。いつでもお気軽にご来店いただけます。
    お正月・ゴールデンウィーク・お盆休みなど、多くの不動産会社(ハウスメーカーを除く)がお休みされておりますが、当社は365日年中無休営業なので、しっかりとご対応させていただけます。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    得意エリアを教えて
  • A
    野川 正克
    京都府南部が当社エリアとなりますが、宇治市・城陽市は特にお膝下なので力を入れております。
    京都府南部が当社エリアとなりますが、宇治市・城陽市は特にお膝下なので力を入れております。また、京都以外の物件に関してもセンチュリー21ネットワークを活用し、お住い探しができます。例えば、関東エリアで物件をご希望のお客様でも、ご希望エリア周辺のセンチュリー21加盟店をご紹介させていただきます。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    日中、仕事で連絡が取れません。どうすればいい?
  • A
    野川 正克
    事前にご連絡いただけましたら、ご希望の時間にできる限り対応させていただいております。
    ご都合により夜間の時間帯でしか、お時間が取れないお客様に関しては事前にご連絡をいただければ、ご希望時間にできる限り、対応させていただいております。また、お正月・お盆・ゴールデンウィークなどに関しても、当社は365日営業致しておりますので、お気軽にお声掛けいただけます。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    1回の来店で、どのくらいの時間を見ておけばいい?
  • A
    野川 正克
    お客様のご予定に合わせて臨機応変に対応させていただいております。
    初回面談であれば、お客様のご要望などお聞き致しますので、最低でも30分~1時間はかかると思われます。また、案内させていただく場合、例えば近隣3件ご案内の場合には1時間~1時間30分が目安となります。基本は来店いただくお客様のご予定に合わせて面談時間を調整させていただきます。できれば、事前に営業マンにいただける時間をお伝え下されば  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    ローンの相談には乗ってもらえるの?
  • A
    野川 正克
    住宅ローンのご相談は金融機関より便利で有利です。
    当社は京都信用金庫・京都銀行・京都中央信用金庫・滋賀銀行などの地元金融気宇期間はもちろん都市銀行やフラット35の利用など幅広く金融機関の融資のお手伝いをさせて頂いております。各、金融機関にはそれぞれ規則や条件が異なっておりますので、A銀行での融資は不可であるがB銀行では可能であったり、金利や融資金額が異なったりします。当社であればお客様の条件や希望をお聞かせ頂き、お客様にとって一番便利で有利な金融機関をご紹介させて頂き手続きも代行させて頂きます。当社の営業マンは全員が住宅ローンアドバイザーの資格を取得いたしております。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(13件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?
  • A
    野川 正克
    基本的に大丈夫ですが[注意事項]があります。
    不動産の物件情報の紹介を受けて、内覧をしてから他の不動産会社で取引をすることはできません。不動産会社が信用できない。営業マンが嫌だ。という理由で他の不動産会社と取引をすると仲介手数料相当額の請求を受けることもあります。本来は不動産の仲介とは仲人ですので、お客様とより良い人間関係を築き、信頼関係のもと物件情報を提供し意思決定して契約から取引、そして購入後の相談とお付き合いするものだと思います。基本的に不動産の物件情報は何処でも同じですので、信頼のおける不動産会社を決めてから物件情報の提供や内覧を受けて頂ければ良いのではないかと思います。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(13件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?
  • A
    野川 正克
    お客様の借入可能額や返済金額の算出を致します。
    当社の営業マンは全員が住宅ローンアドバイザーの資格を取得いたしております。住宅ローンは金融機関により借入可能額や返済金額も変わります。当社なら利用できる住宅ローンのほほ全ての申し込みも出来ますし条件の把握も致しております。年収や勤務先、勤務年数等をお聞きして、いくらくらいの物件が買えるかは勿論の事、お客様にとって一番条件の良い金融機関の紹介から斡旋、手続きまでさせて頂きます。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(13件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?
  • A
    野川 正克
    物件情報の提供が私たちの業務ですので是非、ご依頼ください。
    ご希望地域、ご予算などを確認し該当する物件情報を宅配、郵送、電話、メール、LINEなど、お客様のご希望される方法でお届けいたします。不動産の報酬(仲介手数料)は成功報酬ですので、契約に至らない場合は報酬は頂きませんのでお気軽に情報提供をご依頼ください。  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(12件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗では、どんなサービスが受けられるの?
  • A
    野川 正克
    不動産(建物や土地)の事なら何でもご相談ください。
    家を売りたい方・買いたい方・貸したい方・借りたい方・新築・リフォームしたい方。不動産を所有している、相続するがどうすればよいのかわからい..不動産に関するかとなら何でもご相談ください。ご相談は無料です。物件情報のご紹介は勿論の事、住宅ローンの借入可能額や返済金額の算出や売却査定、その他相続や離婚、破産などにおける不動産の処分など何でもご相談ください。365日年中無休(営業時間AM9時30分~PM8時)  [ 担当 : 野川 正克 ]

    参考になった(15件)

ページの先頭へ戻る

25件見つかりました

※スタッフページのブログは、外部ブログサービスにて各不動産会社が制作した内容を表示しています。リクルートはその正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。あらかじめご了承ください。
※スタッフページのブログは情報提供元のブログサービスの種類によって一部、コメント、画像、動画等の情報が表示できないことがございます。また、ブログの詳細については各コメントにある「ブログを見る」からご確認ください。

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
新築一戸建てを探すなら|SUUMO(スーモ)新築一戸建て
ページトップへ戻る