"20240531213750:H:0" "20240531213750:H:0" "20240531213750:H:0"

(株)大京穴吹不動産大阪中央店/電話受付→本社:東京の不動産購入Q&A

所在地
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 A-PLACE心斎橋4階 地図を見る
交通 地下鉄御堂筋線/心斎橋 歩4分

店舗Q&A

24件見つかりました
  • Q
    マンションか戸建か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    マンションも戸建てもそれぞれメリットデメリットがあります。
    根本的にマンションと一戸建は構造から違います。例えば、火災や地震等の災害にはやはりマンションのほうが有利でしょう。また、バリアフリーについても平面での生活ができるマンションが有利ということになります。しかし、小さなお子様がいる家族にとっては、下階への音の影響が気になりますよね。その場合は、一戸建の方が有利になります。今の家族構成や将来のライフスタイルにあわせて選ぶのがベストです。  [ 担当 : - ]

    参考になった(7件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    土地を買って、注文住宅を建てたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    土地の大きさによって建物の大きさがかわります。
    土地の販売方法としては2種類あって、売主の建築条件付での販売であれば、決められた期間内に指定の工務店にて建築しなければなりません。よって好きなハウスメーカーで注文住宅を建てる場合は、まず建築条件が付いてない土地を購入することです。そこで忘れてはならないのは、土地の大きさによっては、希望の大きさの家が建築できないこともあります。最初にハウスメーカーや工務店とよく相談した方がいいでしょう。  [ 担当 : - ]

    参考になった(3件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    やはりプロに相談するのが一番の近道です。
    まず、リフォーム会社から探すことからはじまります。どこのリフォーム会社も同じではという考えではダメです。リフォーム=職人技 テレビでも「○○の匠」とかあるでしょ。センスいいというのは当たり前!自分のイメージ通り予算内でかたちにしてくれる会社がベストですね!あとは実績です!必ずイメージと予算は正直伝えるべきですよ!ちなみに当社では「エル・デザイン」というリフォーム会社をもっています。ライオンズマンション専属ですよ!  [ 担当 : - ]

    参考になった(2件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    正直いって基準などありません。
    よく新築マンションにしようか中古マンションにしようか迷う方がいますが、どちらもメリットデメリットありますので、自分が求めるもののイメージが一番近いものがベストです。例えば部屋を自分流に変えたいのであればもちろん価格の安い中古ですし、最新の設備にこだわるのであれば新築マンションですよ。ただ新築マンションでも安いものは設備的には充実していないものはありますが・・・とにかく自分が何を求めているのかをしっかりもって家探しをしてください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(2件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    何件くらい物件を見て購入する人が多いの?
  • A
    人によって様々ですが、平均3件くらいが丁度いいですね。
    購入を検討する際にある程度希望をもって物件を探されますので、条件近いものがあればその場で決める方もいます。担当者も紹介するにあたり希望条件の物件を用意しますので、比較検討するにも3物件くらいが丁度いいですよ。たくさん紹介を受けてたくさん見学しても結局は決めれず時間だけがすぎてしまう結果になりますし、最悪のケースはある程度気にっていた物件が他の方が購入申し込みをいれたがために自分が買えなかったケースもあります。  [ 担当 : - ]

    参考になった(3件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件を見に行った際には、どこをチェックするといい?
  • A
    物件を見ることも大切ですが、周囲の環境も大切です。
    不動産屋さんに物件を案内してもらい担当者に物件の説明を聞くことは皆さん行いますが、周囲の環境にもめをくばりましょう。日々の買い物はどこ?病院は近くにある?子供が遊ぶ児童公園は近くにある?などなど。  [ 担当 : - ]

    参考になった(5件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入したあとの手続きって何があるの?
  • A
    住宅ローンを利用であれば申し込みがあります。
    購入を検討し購入申し込みをする際には住宅ローンを使う場合には、金融機関へ事前打診が必要になります。その結果OKであればいよいよ不動産売買契約の締結になりますが、予定通り事前打診をした金融機関で融資をうけるのであれば、そのまま本申し込みをやっていただくことになります。金融機関をかえると事前打診からもう一度やらなければなりません。申し込み段階で十分に担当者と相談しましょう。  [ 担当 : - ]

    参考になった(2件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入から入居まではどれくらいの期間が必要?
  • A
    約3ヶ月が目安です。(住宅ローン使用の場合)
    住宅ローンを使用せず現金にて購入する場合で、物件も空き部屋であれば入居までそんなに時間がかかりませんが、住宅ローンを利用する場合は、契約後にローンの申し込みをすませ融資承認を得るまで時間がかかりますし、不足書類などあれば揃うまで審査はストップしたままです。契約から決済まで平均3ヶ月くらいは見といたほうがいいでしょう。  [ 担当 : - ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    なかなか良い物件が見つからない。どうしたらいい?
  • A
    希望条件が高いケースが考えられますね。
    なかなか物件がみつからないお客様の大半は希望条件が高いケースが殆どです。希望条件を変更してもきっといい物件であいますよ。私たちにお任せください!  [ 担当 : - ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    取扱いが多い物件の特徴や価格帯を教えて
  • A
    大阪市内ではタワーマンションもお取り扱いしております。
    やはり大阪市内の北区・中央区・西区・福島区を中心に営業展開しておりますので、タワーマンションの取り扱いはもとより価格帯も1000万円台から1億オーバーの物件まで取り扱いしております。  [ 担当 : - ]

    参考になった(2件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    得意エリアを教えて
  • A
    大阪市内とくに北区・中央区・西区・福島区中心です。
    各営業担当者がエリアをもっていますので、大阪府下全域はおまかせください。お店が大阪市中央区にあるので、大阪市内でも北区・中央区・西区・福島区の取り扱いには力をいれております。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    日中、仕事で連絡が取れません。どうすればいい?
  • A
    夜遅い連絡でも結構です。
    朝や夜に連絡がとれるのであれば一向にかまいません。担当者も会社の携帯をもっています。メール連絡も可能ですよ。  [ 担当 : - ]

    参考になった(3件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    1回の来店で、どのくらいの時間を見ておけばいい?
  • A
    ご来店の際は事前にご連絡をお願いしております。
    突然、ご来店いただいても担当者が不在であったり、希望の資料を探し出すのに時間がやはりかかります。ご来店の際は、事前にご連絡をいただいていると、決められた時間内で物件のご説明や簡単な資金計画をだすことができます。約1時間くらいがめやすではないでしょうか。  [ 担当 : - ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?
  • A
    もちろんメール連絡にも対応してります。
    昨今インターネット反響が増えメールにてお問い合わせいただく機会が増えております。もちろんメール連絡のみ希望であれば備考欄にコメントをいれておいてください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?
  • A
    物件資料はもちろんのこと資金計画表などもあります。
    きれいな図面での物件資料を作成しております。事前にお客様のご要望をお聞きし、その内容にそった資料を作成するようにこころがけております。(1)物件資料(2)物件概要(3)資金計画表(4)新築ライオンズマンション情報など  [ 担当 : - ]

    参考になった(2件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?
  • A
    無理のないご返済計画をご提案します。
    住宅ローンを組むにあたり個人の収入が基本になります。自分が今の収入でいくらのローンが組めて自己資金をいくら出せばどのくらいの物件が購入できるかは、担当者に相談すればその場である程度わかります。どんどん積極的に相談しましょう。ライフプランニングのサービスも行っておりますよ。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?
  • A
    最新の情報をもとにお客様の希望条件にあう物件をお探しします。
    希望条件については、担当者に詳しくお伝えください。その場にて希望条件にあう物件がなくても、当社独自のシステムを利用して物件を探しつづけます。是非、おうち探しは当社におまかせください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(2件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗では、どんなサービスが受けられるの?
  • A
    新築・中古・リフォームまで幅広くご紹介できます。
    大京穴吹不動産では中古物件のご紹介にとどまることなく、新築マンションのご紹介やリフォーム会社のご紹介などさせていただいております。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    ローンの相談には乗ってもらえるの?
  • A
    はい、ローンのご相談にも乗らせていただきます。
    たとえば、もし契約締結後にローンが下りなかった場合、白紙解約とする条件を付けることもできますし、住宅ローンの事前相談で、仮審査を依頼することもできます。是非お気軽にご相談下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(5件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    頭金ってどのくらい必要?
  • A
    おおむね物件価格の10%~20%程度の金額が必要となります。
    お客さまがご用意された自己資金から「諸費用」を差し引いた金額が頭金となります。また、諸費用に関しては物件価格の5%~10%程度の資金が必要となります。手付金や印紙代、登記費用、各種税金など、さまざまな費用をあらかじめご用意いただかなければなりません。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗の特徴・強みを教えて
  • A
    マンションに特化してトータルにサポートいたします。
    大京グループでは、不動産仲介の他に新築企画・分譲・管理・賃貸・マンション・リフォームを行っており、マンションに特化しております。そのため、買主様にマンションというものがどのようなものかわかりやすくご説明できます。  [ 担当 : - ]

    参考になった(3件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?
  • A
    はい、大丈夫です。
    大京グループでは、不動産仲介の他に新築企画・分譲・管理・賃貸・マンション・リフォームを行っており、マンションに特化しております。そのため、買主様にマンションというものがどのようなものかわかりやすくご説明できます。ぜひ一度ご相談下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(6件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件選びの条件が定まらない。何から決めるといい?
  • A
    是非ご相談下さい。
    物件選びの条件は各ご家庭でそれぞれ違ってきます。大京グループでは、買い替えについて税金やライフプラン、失敗しないマンション選び等をテーマにセミナーも開催しています。ご参加は予約制で無料です。お気軽にご利用ください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?
  • A
    買い替えの場合、売り出しのタイミングが3つあるので、お客様のベストを選びましょう。
    「売却先行タイプ」、「同時進行タイプ」、「購入先行タイプ」の3つです。それぞれに特徴があります。お客様の希望や条件によってどれがベストか選択できますが、間違った選択をされ後悔される方もいらっしゃるようです。それぞれのタイプを詳しく説明しお客様のライフスタイルに合ったタイプを提案させていただきます。  [ 担当 : - ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

24件見つかりました

※スタッフページのブログは、外部ブログサービスにて各不動産会社が制作した内容を表示しています。リクルートはその正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。あらかじめご了承ください。
※スタッフページのブログは情報提供元のブログサービスの種類によって一部、コメント、画像、動画等の情報が表示できないことがございます。また、ブログの詳細については各コメントにある「ブログを見る」からご確認ください。

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
新築一戸建てを探すなら|SUUMO(スーモ)新築一戸建て
ページトップへ戻る