"20240601000556:H:0" "20240601000556:H:0" "20240601000556:H:0"

兼六不動産(株)の不動産購入Q&A

所在地
東京都練馬区大泉学園町1-29-7 地図を見る
交通 西武池袋線/大泉学園 歩15分

店舗Q&A

18件見つかりました
  • Q
    新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    新築と中古のメリット・デメリット、ご予算、将来的な用途で考えましょう
    新築であれば建物保証やアフターサービスなどで将来的なメンテナンスにも安心ですが、ご予算面においてご希望されるエリアではご購入できない場合も往々にしてございます。ただ、確かに中古をご購入される方の多くがご予算の都合である場合が多いのですが、将来的にリフォーム、リノベーション、建替えでご自身の理想の家(部屋)を造られるために、あえて中古をご購入されるお客様もいらっしゃいます。お客様ご自身がその物件で将来にわたり住まわれるイメージを持って、ご一緒にマイホームご購入の物件探しを考えていきましょう。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    マンションか戸建か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    ご希望条件、実際に住まうイメージ、資産性がどれだけご自身にマッチするかで考えましょう
    マンションであれば「価格を抑えて購入しやすいが、管理費等を含めると月々の支払いが高い」「隣りと下への騒音に気を遣う」など、戸建であれば「土地+建物で予算は大きくなるが、月々の費用は住宅ローンのみ」「ペット飼育や楽器など規約に縛られることが無いが、家のメンテナンスは自己責任」などのメリット・デメリットがあります。また資産性の高いマンションであれば「売却時でも大きな値下がりがない場合がある」など、戸建には「その土地に再建築できる(建物代だけで新築に住める)」などの資産性があります。それぞれのメリット・デメリットや資産性がご自身と住まわれるご家族さまにより多くマッチするかを一緒に考えましょう。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    取扱いが多い物件の特徴や価格帯を教えて
  • A
    弊社は不動産仲介会社でございますので、多くの物件を取り扱うことができます。
    弊社は練馬区大泉学園町にございますので、練馬区・西東京市・東久留米市・新座市の物件とのご縁を結ばせていただく場合が多いですが、時には首都圏を超えて物件をご紹介するケースもございます。価格帯は各エリアによって様々ではございますが、その物件の価格が「適正」であるかをお伝えすることもできますので、ぜひマイホーム探しは弊社にお任せください。また、兼六グループの自社新築分譲シリーズ「兼六パークタウン」が一都三県にございますので、そちらもご紹介しております。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    日中、仕事で連絡が取れません。どうすればいい?
  • A
    資料請求いただいた後、営業スタッフがメールをいたします。
    お仕事で日々お忙しい場合、日勤だけでなく夜勤でもお勤めの場合、私たちのように土日祝もお勤めでいらっしゃる場合など、なかなかマイホームご購入にお時間を取れない方も多くいらっしゃいます。物件やエリア情報の各資料はメールや郵送でお送りできますし、面談もオンラインで行うことが出来ますので、お気兼ねなくお申し付けください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    1回の来店で、どのくらいの時間を見ておけばいい?
  • A
    初めてご来店されたお客様の多くが、物件ご見学を合わせて半日(4~6時間程)かかります。
    インターネットやお電話で資料請求をいただいた際、弊社の担当スタッフがご連絡させていただいて初回来社が決まります。ご希望条件や住宅ローンのご相談でお話しさせていただいた後、物件を実際にご見学いただく流れが多いですが、いらっしゃったお客様の多くが半日(4~6時間程、場合によってはほぼ一日)のお時間をかけられます。最初のご相談で2~3時間、実際のご見学でもう2~3時間ほどかかります。その間、お子様が退屈されないようにDVDで映画を見られるキッズコーナーやジュース・お菓子セットのご用意がございますので、ぜひご家族様でご来社ください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    同時に複数の不動産会社に声をかけて大丈夫?
  • A
    ぜひ他の不動産会社様にもお声がけください。
    最初のお問合せからひとつの不動産会社にしぼりきるのは非常に困難だと思われますし、ポータルサイトをご利用されているユーザー様の多くが2~3社の不動産会社にお問合せされているとよくお聞きします。もちろん弊社は他社には負けない誠心誠意の心がこもったマイホームご購入のお手伝いができると自負しておりますので、同じ物件であっても複数社にお問合せいただいて大丈夫です。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗では、どんなサービスが受けられるの?
  • A
    「ライフプラン診断シート」の無料作成や、各種サービスがございます。
    弊社では、物件見学またはご来社されたお客様を対象に、弊社専門のファイナンシャルプランナーによる「ライフプラン診断シート」を無料で作成致します。また、弊社は兼六グループとして様々な提携銀行がありますのでスムーズに、スピーディに住宅ローン審査が行えます。また、創業50年超のグループだからこそ長年培ってきたネットワークにより、将来的にリフォームをされたい場合、お家のメンテナンスをされたい場合の業者紹介もできます。弊社を通じてご成約されたお客様には物件のお引渡し後に、弊社からささやかながらプレゼントもございますので、マイホームご購入はぜひ弊社にお任せください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗の特徴・強みを教えて
  • A
    地元密着50年のグループ会社です。
    当社は練馬区を中心にし、地元密着企業として今年で50周年をむかえる兼六グループの会社です。地元に根付いているからこそ知っている地域の特性や、企業同士のつながり、そして培ってきました経験・ノウハウで、多くのお客様のマイホーム探しを手伝ってまいりました。これからも不動産のプロとして、お客様の生活の将来像を共有するパートナーとして、理想のお住まい探しをお手伝い致します。強引な営業・押し売りも一切いたしませんので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?
  • A
    ご予算のご相談に加えて住宅ローン・諸経費の資金計算もできます。
    「希望条件は決められても、いくらまでの物件が買えるのかわからない。」というご相談をよく頂きます。弊社では住宅ローン・諸経費の資金計算表をお渡しできますので、マイホーム購入の月々のお支払いなどをイメージすることができます。また、弊社(兼六グループ)では多くの金融機関と提携しておりますので、都市銀行・フラット35どちらでもスピーディに審査ができます。  [ 担当 : - ]

    参考になった(1件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?
  • A
    物件探しなら弊社、兼六不動産にお任せください。
    最新の不動産情報の中からお客様のご希望にマッチした物件情報をお送り致しますので、ぜひご希望条件をお聞かせください。お電話やメールでお答えいただいても結構ですし、オンライン面談もできます。また、資料請求頂いたお客様には弊社が取得した「未公開物件」を先行して配信しておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?
  • A
    物件の詳細がわかる資料に加えて、エリアデータなどもお渡しできます。
    お問い合わせ頂きました物件の詳細・概要のわかる資料を差し上げます。またご希望でしたら物件該当地の周辺にどんな施設(幼稚園・保育園、学校、スーパー、ドラッグストアなど)がどれだけあるかわかる「エリアデータ」や、その他にも「都市計画」や「水害マップ」等の資料も取得してお渡しすることができます。お気に掛かられる部分がございましたらお気軽にご相談下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    得意エリアを教えて
  • A
    弊社では幅広いエリアを取り扱っております。
    弊社では幅広いエリアを取り扱っており、東京都(または23区)内外を問わず、住宅ご購入の練馬区大泉学園にございます。もし弊社HPをご覧になられてお気に掛けられた物件がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    ローンの相談には乗ってもらえるの?
  • A
    どんなことでもご相談下さい。
    弊社で提携している都市銀行・信託銀行、また他にも住宅金融支援機構(フラット35)やゆうちょ銀行等、様々な窓口がございます。提携により住宅ローン審査もスピーディに行うこともできます。ご自身(または世帯)での年収でどれだけ住宅ローンを借りられるか、または月々のお支払いから逆算していくらまでの物件をご購入されるのがベストか、様々なことをご提案いたします。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?
  • A
    お客様のご希望に合った連絡方法が取れます。
    スマートフォンやタブレットの普及し、メールや電子データの送受信が身近になったこともあり、今では電話よりメールでご連絡をご希望される取られるお客様が多くいらっしゃいます。また、お仕事でお忙しい場合や、小さいお子様の子育てなどで電話に出れない時も多々あることと存じます。お客様のご都合に合わせて物件情報をお届けいたします。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    小さい子どもを連れてお店に行ってもいい?
  • A
    是非お子様とご一緒にご来店下さい。
    弊社にはお子様のいらっしゃるご家族の為にキッズスペースを設けております。スポンジ素材のブロックで遊んだり、DVDを観ることもできます(DVDソフトはお持込みでもかまいません)。是非ご家族皆様でご来店下さい。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    リフォームは買主の負担で行うことが多いです。
    リフォームには個人の好みが強く反映されることなどの理由により、基本的には不動産の引き渡しを受けた後に買主の負担で行うことが多いようです。一般の売主がリフォーム工事をすることは非常に稀なケースです。なかには、不動産業者が売主になっている場合や、一般の売主が現在住んでいないケースの場合等はリフォーム済のものもあります。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?
  • A
    以下の3つが考えられます。
    (1) 売却後、賃貸物件に一旦仮住まいをする。賃料や引越し費用が余分にかかりますが、時間をかけてじっくり物件を探すことができます。  (2) 売却・購入を同時進行させる。購入、売却の契約を同時進行させるため、互いの引き渡し時期等の調整が必要になりますが、費用を最小限に抑えられるのがメリットです。 (3) 買い換えローンやつなぎ融資を利用し、売却前に購入を済ませる。売却代金にて完済することが前提とし、売出価格やスケジュールの設定などに気をつけなくてはなりませんが、売却前であっても、気に入った物件が出た時点で購入できるのがメリットです。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    頭金ってどのくらい必要?
  • A
    お客様が購入される条件によって異なります。
    一般的に住宅ローンは不動産価格の80~90%が限度ですが、金融機関によっては申込者の年収等の条件により諸費用を含めて100%以上のローンが利用できる場合がありますので、頭金がない場合でも購入は可能です。お気軽にご相談ください。  [ 担当 : - ]

    参考になった(0件)

ページの先頭へ戻る

18件見つかりました

※スタッフページのブログは、外部ブログサービスにて各不動産会社が制作した内容を表示しています。リクルートはその正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。あらかじめご了承ください。
※スタッフページのブログは情報提供元のブログサービスの種類によって一部、コメント、画像、動画等の情報が表示できないことがございます。また、ブログの詳細については各コメントにある「ブログを見る」からご確認ください。

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
新築一戸建てを探すなら|SUUMO(スーモ)新築一戸建て
ページトップへ戻る