この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 129
表示件数 :
前へ
  • お届けするカタログ
    (関西・愛知)WEBカタログ(上記以外エリア)カタログ冊子
    ありきたりな家では満足できないアナタへ 建築家が手掛ける大空間 1485万円~

    【自然素材×W断熱工法×ローコスト】 光・風・夢を内包した家「Style@HOME」はベース設計を建築家の岸本貴信氏が担当した企画住宅だ。どのような土地に建てても光と風が十分に行…

    続きを読む

    【自然素材×W断熱工法×ローコスト】 光・風・夢を内包した家「Style@HOME」はベース設計を建築家の岸本貴信氏が担当した企画住宅だ。どのような土地に建てても光と風が十分に行き渡るように、計算され尽くした家。無垢の木と、自然素材にこだわりつつ、外断熱と内断熱の両方を取り入れ、結露のない快適さを実現。素材や性能にこだわりつつもコスト削減を追求し、本体価格28坪1485万円から検討できるのもうれしい。玄関を入ると吹抜けのある土間スペースが広がり、窓からたっぷりと光と風が注ぎ込む。間仕切りが少ないので風通しもよく、家族の気配を感じることができる。ファッションを楽しむように住まうことを楽しむ。そんなD'S STYLEの家の魅力を体感したい方は、お近くの店舗やモデルハウスに(大阪・兵庫・広島・愛知・千葉・名古屋)予約の上気軽に遊びに行こう。(一部の地域においては、同社加盟店との契約となります)(※建築実例にございます商品「Funp」につきましては、関西本部、愛知県、広島県のみ対応可)【SUUMOネットからのご予約でQuoカード2000円分をプレゼント。来場予約はモデルハウスページより】

    参考価格
    59.8万円~61.8万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ASOLIE
    業界初の「デザインコード」を考案。地域の工務店が建てるデザイン性の高い上質な住宅

    「自分らしく、デザインや間取りにこだわった家を建てたい」。そんな方にオススメなのが、サンワカンパニーと創る住宅「ASOLIE」だ。間取りや外観、仕様は、自由自在。お客様の要望に沿…

    続きを読む

    「自分らしく、デザインや間取りにこだわった家を建てたい」。そんな方にオススメなのが、サンワカンパニーと創る住宅「ASOLIE」だ。間取りや外観、仕様は、自由自在。お客様の要望に沿って、建築家・山路哲生と共同開発した「デザインコード」=「カッコよくなる空間のポイント」を活用することで、建築家にお願いしたような上質なデザイン住宅が出来上がる、というシステムだ。そして、施工するのは厳選した地域の工務店。サンワカンパニーは全国の地域工務店とデザインネットワークを形成。お施主様に対しても様々なカタチでサポートし、お施主様と工務店の橋渡しを行うので安心だ。デザインコードを利用した自由設計なので、こだわるポイント、そうでないところをお客様自身が決めることができるため、予算に応じてコスト・コントロールできるのも大きな魅力。そのデザインコードの集大成が、写真のモデルハウスだ。ワントーンのシンプルな外観や大きなウッドデッキとつながるLDKにも、デザインコードが隠されている。「デザインコードで創る家って、実際にはどんな感じ?」と興味を持った方。まずは、このモデルハウス(要予約)に足を運ぼう。※業界初は自社調べ

    参考価格
    65.0万円~105.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    総合カタログ
    内にひらく「庭」は、寛ぎのプライベート空間

    住まいを原点から見つめなおし、現代の住まいの在り方を追求したロコハウス。家とは、家族が安心して暮らせる場所、家族が心地よく過ごせる空間である。雨風や外敵から家族の身を守るための「…

    続きを読む

    住まいを原点から見つめなおし、現代の住まいの在り方を追求したロコハウス。家とは、家族が安心して暮らせる場所、家族が心地よく過ごせる空間である。雨風や外敵から家族の身を守るための「巣」を作る動物たちに倣って、家族の安心と寛ぎのため、周囲の視線や、閉塞感が気になる現代の住まいに「セキュリティ」と「プライバシー」「コンフォート」の要素を満たした家づくりをコンセプトにおいている。そして豊富な経験を積んだクリエイターが、集結して出来上がった一つの家づくりのかたちは、マンションと戸建てのそれぞれの良さを融合させた住まいとして、現代の家づくりに新しい形を提案している。同社の思想を通じてできた住宅は、建物真上から見た「ロ」の字型、「コ」の字型のフォルムから「ロコハウス」と名付けられ、暮らしの中心に「庭」を配したゆとりのある住空間(コートハウス)をつくりだす。家族が求める安らぎのプライベート空間は、ロコハウスできっと見つかるだろう。【SUUMOネットからのご来場予約で2000円分のギフトカードプレゼント。来場予約はイベントページから1分で完了!】

    参考価格
    60.1万円~79.7万円/坪
  • お届けするカタログ
    長崎材木店一級建築士事務所 28坪小さな木の家15のプラン集
    設計事務所で素敵な家つくりませんか?フルオーダー住宅を2000万円台で

    もし、家を建てるのが自分だったら。もし、家を建てるのが大切な友人だったら。土地選び、資金計画、間取り、デザインはどうするだろう・・・。大切な友人のための建築。そんな姿勢で知恵をし…

    続きを読む

    もし、家を建てるのが自分だったら。もし、家を建てるのが大切な友人だったら。土地選び、資金計画、間取り、デザインはどうするだろう・・・。大切な友人のための建築。そんな姿勢で知恵をしぼり、建築に向き合っているという長崎材木店の家づくり。設計士が直接対応してくれるので、家づくりの要望がダイレクトに伝わることや、フルオーダー住宅を2000万円台(延床面積100m2の場合)で実現できる点にも注目。福岡県北部に福岡東スタジオ、北九州スタジオ、南部に久留米スタジオ、博多スタジオを設置し、福岡県の全域をカバー。福岡東スタジオでは常設のモデルハウスも4棟見学可能。ぜひ最寄りのスタジオへ。詳しくは下記ホームページリンクから参照ください。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    NAKAYASHIKI 建築実例集
    30代中心のスタッフと叶える“デザイン住宅”は、くつろぐ、片づく、家事がラク

    アーティックスホームの家づくりの最大の魅力は営業× 設計 × コーディネイターの団結力。 30 代中心の相談しやすいスタッフが、予算やご家族一人ひとりの小さな要望にもしっかりと寄…

    続きを読む

    アーティックスホームの家づくりの最大の魅力は営業× 設計 × コーディネイターの団結力。 30 代中心の相談しやすいスタッフが、予算やご家族一人ひとりの小さな要望にもしっかりと寄り添い、土地提案からデザイン・間取り・住性能・設備・アフターまで丁寧に対応する。共働きの子育て世帯の暮らしやすさを追及し、将来家族構成が変わっても、いつでも綺麗な状態をキープできるように収納力や家事ラク導線にこだわっている。また、帰宅した際にホッと安心できるような外観や、開放的なリビングやテラスなど、家族の愛着が生涯続くようなシンプルで美しいデザイン性も魅力だ。アーティックスホームは、北九州生まれで地域に根差して 135 年。時代と共に変わるライフスタイルにも柔軟に対応し、施主一人一人と心を通わせ、長くお付き合いを続けるほどに満足度が増す会社だ。

    参考価格
    67.0万円~84.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    建築屋さとうの家づくりBOOK
    手の届く価格でこだわりの家を。暮らしにフィットする、具体的かつ自由な提案

    家族それぞれに「ちょうどいい」家づくりを掲げ、地域に密着して質の高い家をつくり続けている建築屋さとう。間取りや素材はもちろん、予算にも寄り添う自由度の高い提案が強みだ。ほとんどの…

    続きを読む

    家族それぞれに「ちょうどいい」家づくりを掲げ、地域に密着して質の高い家をつくり続けている建築屋さとう。間取りや素材はもちろん、予算にも寄り添う自由度の高い提案が強みだ。ほとんどの相談に対して社長が自ら対応し、最適なプランを提案。家族の暮らしやこだわりをじっくりヒアリングした上で、コストをかけるべき所・削れる所を明確に提示し、無理のない価格で希望の家をかなえてくれる。おかげで施主の層も幅広く、子育て世代の30代ファミリーから、老後を見据えてコンパクトな家に住み替えたいミドル層の夫婦まで、多彩な相談に応える実力派の工務店。36種類のラインナップを基本に、豊富なプランからセレクトオーダーできる「HOMA」と、予算をおさえつつ耐震や省エネにはしっかりこだわった「LieN」、どちらも着実にファンが増加中!施工エリアを限定しているのも、長期的にしっかりとしたアフターメンテナンスをしていくためだという。「一生に一度の買い物だからじっくり相談したい」という人こそ、まずは同社の個別相談会に訪れてみてほしい。家族の「暮らし」をしっかりと見つめたベストフィットな家が、きっと見つかるはず。

    参考価格
    60.0万円~75.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    KEIJI STYLE BOOK
    「現役大工の社長、一級建築士の3名体制でご提案。デザインを安全&忠実にカタチに!」

    過去300棟以上の施工に携わってきた大工社長と社内にいる一級建築士が3名体制で対応する「KEIJI一級建築士事務所」。打合せには設計デザインと施工のプロが2人で参加し、施主の要望…

    続きを読む

    過去300棟以上の施工に携わってきた大工社長と社内にいる一級建築士が3名体制で対応する「KEIJI一級建築士事務所」。打合せには設計デザインと施工のプロが2人で参加し、施主の要望を受け止めている。そのため、デザインを優先させた結果、耐震や雨仕舞いで不具合がでるということがないのも大きな安心と言える。社長自らが責任をもって施工できる範囲に年間の施工棟数を絞り、施主の想いに寄り添いながらトコトン一緒に考え、一緒にプランを練りあげていくスタイル。大工社長の守備範囲は広く、施工の要となる木工事、造作家具、さらに太陽光発電パネルの装着まで担当してコストを抑えることができている。頑丈な材種で骨組みを行い、断熱材にもこだわり、耐震性や省エネにすぐれた長期優良住宅仕様だ。吹き抜けやピクチャーウインドウ、中庭などのある開放的な設計プラン、機能的でおしゃれな造作収納、オーク材、漆喰などの自然素材を取り入れながらナチュラルモダンな家を提供している。価格の目安は延床30坪で1800万円~。

    参考価格
    80.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    STYLE BOOK~5つのスタイル~
    高品質×コスパ×安心。施工力の高さと豊富な実績が叶える、長く安心して暮らせる家

    「住めば住むほど好きになる」住まいづくりを目指し、ヤマックスが掲げるのは5つのコンセプト。ZEH仕様が標準で高気密・高断熱かつランニングコストの負担減で【快適】。システム換気搭載…

    続きを読む

    「住めば住むほど好きになる」住まいづくりを目指し、ヤマックスが掲げるのは5つのコンセプト。ZEH仕様が標準で高気密・高断熱かつランニングコストの負担減で【快適】。システム換気搭載による空気がキレイな室内環境で【健康】。好みで選べる5つのスタイルでトータルコーディネートするお気に入りの【空間】。税金やランニングコスト、メンテナンス費用まで含めた丁寧な提案から得られる【安心】。上場企業ならではの高い技術力を誇る施工と行き届いたアフターメンテナンスによる【安定】。仕入れのマージンカットや顧客ファーストの収益率で、納得いく住まいづくりを実現してもらうための企業努力も惜しまず、多くの施主から「コスパがいい」と評判も高い。創業60年のヤマックスは、コンクリート二次製品を日本全国に供給する熊本の上場企業。誰もが知る全国各地の建造物に製品が使用されるなど都市づくりにも携わっており、住宅建築の実績もこれまでに2000棟以上という実力派。熊本県内各地に自社で保有する土地を持っており、土地探しから依頼したいという声にも応えてくれる。品質にもコスパにもこだわった、長く安心して暮らせる住まいづくりなら、ぜひ同社に相談を。

    参考価格
    70.0万円~80.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    会社案内&施工事例集
    土地探しから完成まで一貫してサポート。定額制で上積みなしの安心できる家づくり

    一級建築士の資格を持つデザイナーが直接対応し、それぞれのお客様に合わせたデザイン性豊かな住宅を提案する洛斗コーポレーション。1000万円台の家からこだわり抜いた邸宅まで幅広く手掛…

    続きを読む

    一級建築士の資格を持つデザイナーが直接対応し、それぞれのお客様に合わせたデザイン性豊かな住宅を提案する洛斗コーポレーション。1000万円台の家からこだわり抜いた邸宅まで幅広く手掛けている。住宅の新築だけでなく、古民家のリノベーションや店舗、ゲストハウスなどの建築実績も豊富で、オリジナリティあふれるプランが強み。無垢材や珪藻土など、体に優しい自然素材を標準で採用する。費用は希望の間取りを出せば広さによって費用が決まる「定額制」。予算の目安が早くわかり、追加料金も発生しない。土地探しから並走するので、気軽に相談しよう。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    ホームサポートの低コスト住宅 Lo-Haus
    本体価格700万円台のローコスト住宅から、コスパのよい自由設計まで幅広く対応

    夢のマイホーム。誰もが夢見るその場所で「ゆとり」をもって生活してほしい。それがホームサポートの信念。品質を落とさず、一円でも安く、無理のない支払いで買えるように提供することで、お…

    続きを読む

    夢のマイホーム。誰もが夢見るその場所で「ゆとり」をもって生活してほしい。それがホームサポートの信念。品質を落とさず、一円でも安く、無理のない支払いで買えるように提供することで、お客様の暮らしを豊かにすることを目指している。多くの人が家づくりで参考にする「坪単価」。実際に打ち合わせを進めていくうちに、坪単価で計算していた予算からオーバーすることも。同社は、そのようなギャップがないように、建物本体価格やオプション費用が明確。家づくりの初期段階から総額費用を把握できる安心の「明朗会計」。そして「コストパフォーマンス」が同社の強み。ローコストでありながら高品質の材料・設備を使い、デザインにも力を入れている。2019年度、同社は佐賀県地域ビルダー販売実績NO.1を達成(2019年佐賀建設新聞)。コスト削減が可能となっている理由のひとつが、多くの方から選ばれるスケールメリット。地域のお客様から支えられてきた実績が、そのままコスト還元へとつながっている。自由設計、セミオーダー、規格住宅、平屋など豊富なラインナップで、幅広いニーズに対応。「マイホームを建てたいけど予算面が心配」という方は、まずは同社に相談しよう。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ホームランドの施工事例集
    家族と家とが一緒に歳を重ねられる。住む人の100年後までを考えた家づくり

    『完成した時が家づくりの始まり。お客様が住んで、暮らしの跡が家に刻まれて、初めて家は完成に近づく』と考えているホームランド。住めば住むほどよい家になってゆく「経年美の家シリーズ」…

    続きを読む

    『完成した時が家づくりの始まり。お客様が住んで、暮らしの跡が家に刻まれて、初めて家は完成に近づく』と考えているホームランド。住めば住むほどよい家になってゆく「経年美の家シリーズ」を展開している。その新ブランド“Amore(アモーレ)”は、より感性価値が高く、シンプルで落ち着いたヨーロピアンテイストのデザインが魅力。自然素材、長期優良住宅仕様や外断熱工法など性能にもこだわっており、幅広い世代に支持されている。『会社の枠に、お客様を当てはめることはしたくない』がモットーの同社の家づくりは、“スケッチノート”から始まる。お客様が様々な書籍やネットなどで収集した「この雰囲気が好き」という写真をどんどん切り抜いてスクラップ。それをもとに、お客様目線で話し合いを重ね、理想のイメージを一緒に形にしていくからワクワクの連続。設計も兼任している女性プランナーが多く、何でも相談しやすい雰囲気と想像を超える提案力も施主の心を掴んでいる。「生活シーンに合わせた提案やきめ細やかな心配りがうれしく、安心して楽しく家づくりができました」と喜びの声が多数。満足度の高い家づくりをしたい人はぜひ相談してみよう。

    参考価格
    63.0万円~100.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    フラットスタイル
    子育ても、セカンドライフもちょうどいい。快適で長く住める平屋で心の豊かさを実感

    「あらん限りの知恵と汗を出し、家づくりの想いを一つひとつ形にしたら、平屋にたどり着きました」と、平屋の家づくりに特化した「コンフォートハウス」。施工エリアは長崎市・大村市を中心に…

    続きを読む

    「あらん限りの知恵と汗を出し、家づくりの想いを一つひとつ形にしたら、平屋にたどり着きました」と、平屋の家づくりに特化した「コンフォートハウス」。施工エリアは長崎市・大村市を中心に、離島を除く長崎県全域。平屋の実績とノウハウ、アイデアが豊富な営業担当と専門設計士、インテリアコーディネーターたちが、1軒1軒の想いや土地の特性を見きわめて家づくりを行う。吹き抜けやロフト、斜め天井など、平屋とは思えないほどの立体感や開放感のある家が実現。家を支える木材は、狂いが少なくて強度の高いNEO-BASIC IV(ネオベーシック4)と、ヒノキの乾燥材を使った家も選べる。さらに震度7の揺れを吸収する制震ダンパー「ミライエ」を、長崎で先駆けて標準搭載しているのも同社の強みの一つ。全棟で地震に強く、長く安心して住める家が実現。また住まいの断熱性を高め、少ないエネルギーで夏は涼しく、冬は暖かく過ごせる「ZEH」も標準搭載し、エネルギー収支がプラスになる暮らしも可能。歳をとっても住みやすく、家族の形に長く寄り添う「FLAT STYLE(フラットスタイル)」としての平屋を、ぜひ体感してほしい。

    参考価格
    63.5万円~68.3万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    TOSHO STYLE 施工実例集
    「健康を願う家族のために」外張り断熱と無垢の木で造る家

    ずっと暮らす家だから…家族の幸せを考え続け、健康に配慮した家づくりを行っている棟匠。製材所からスタートした同社は、地元八溝山系の無垢材にこだわり、自社製材や耐震部材の開発を実施。…

    続きを読む

    ずっと暮らす家だから…家族の幸せを考え続け、健康に配慮した家づくりを行っている棟匠。製材所からスタートした同社は、地元八溝山系の無垢材にこだわり、自社製材や耐震部材の開発を実施。無垢材では難しいといわれていた長期優良住宅の基準をクリアし、コストを削減しながら自然素材に囲まれた、ぬくもり溢れる強い構造の家づくりを実現している。高気密高断熱な外張り断熱工法は、快適な室温を保ちエネルギー効率を高める。また、全館空調システムで換気・室温調節をすることで、各部屋にエアコン設置の必要がなく、省エネで温度差の少ない住まいを造り上げる。家族の健康に配慮した家づくりを一貫して行いながら、改正省エネ基準を大幅にクリアする高い性能も魅力。木のぬくもり溢れる心地よい住まいをぜひ体感してほしい。

    参考価格
    -
  • 工務店
    お届けするカタログ
    因建設_建築実例集
    熟練の職人による細やかな手仕事 温かみある空間に癒やされる

    丁寧に仕上げた密度の高い土壁 素材や技術にこだわる「本物の家」  先人が代々伝えてきた日本家屋の技術。日本の暮らしには理に適った住まいと言えるだろう。因建設では、伝統技術を大切に…

    続きを読む

    丁寧に仕上げた密度の高い土壁 素材や技術にこだわる「本物の家」  先人が代々伝えてきた日本家屋の技術。日本の暮らしには理に適った住まいと言えるだろう。因建設では、伝統技術を大切に受け継ぎ、さらに先進技術を取り入れた住まいを提供している。素材や技術にこだわった家造りは、まさに「本物の家」と呼ぶに相応しい。構造材をはじめ、床・天井・壁など各所に使用された国産の檜・杉の無垢材。国産無垢材の優しさを表現する手刻みの梁。現場で銀杏草やしろげスサを混ぜて一から練り合わされる日本独自の漆喰など、体に触れる部分はもちろん、見えない部分も丁寧だ。中でもオススメは、調湿作用に優れた土壁。専門技師であるえつり師が竹小舞をかき、熟練の左官職人が手作業で塗り重ねる。優れた土壁のポイントは密度の高さ。同社では4層から5層もの厚さで丹念に塗り上げて、しっかりと養生することで、より優れた調湿作用を発揮し、四季を通して快適さを保つ住み心地のよい土壁に仕上げている。また素材を上手く使い切ることで価格も手頃なのがポイント。

    参考価格
    70.5万円~103.2万円/坪
  • お届けするカタログ
    江藤建築デザインのすべて
    CGパースで完成後のイメージを確認しながら進める、安心の家づくり(ZEH対応)

    1949年、久留米に創業した『江藤建築デザイン事務所』は、地元に密着した住宅ビルダーとして、確かな腕を持つ職人たちと丁寧な家づくりを行ってきた。そんな同社の家づくりの特徴は、自然…

    続きを読む

    1949年、久留米に創業した『江藤建築デザイン事務所』は、地元に密着した住宅ビルダーとして、確かな腕を持つ職人たちと丁寧な家づくりを行ってきた。そんな同社の家づくりの特徴は、自然素材へのこだわりだ。構造材には含水率20%以下の木材を使用することで、耐震等級3という地震に強い骨格を持っている。直接肌に触れる床材や壁材へのこだわりも深い。好みの質感や色合いが選べる無垢の床や高い調湿・消臭効果が期待できる漆喰の壁が多用されている。契約前のプレゼンテーションでは、平面図と同時に、外観・内観のパースが多用される。外壁、設備、クロス、玄関ドアなど、ほとんどのメーカーの最新建材が確認できるので、完成後のイメージが湧きやすいと好評だ。徹底的に素材にこだわりたい方はハイブランドを、自然素材を使いながらも、間取りをはじめとした様々な工夫でコストを上手に抑えたブランドは、若い子育て世代にお勧めだ。経験豊富な一級建築士でもある江藤社長は、デザイン性の高い遊び心に溢れた空間づくりでも定評がある。総勢4名というアットホームなビルダーだからこそできる、一邸一邸丁寧な家づくりへの好感度は高い。

    参考価格
    39.0万円~59.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    価格がわかる!メイクハウス平屋住宅プラン集
    「今日は家でいっか!」が家族の合言葉に。365日快適に過ごせる家づくり

    地元大川に誕生して以来、安定した施工実績を積み重ねてきたメイクハウス。同社のお施主様からは「休日は外出することが多かったのですが、おうちが出来上がってから家で過ごすことが増えまし…

    続きを読む

    地元大川に誕生して以来、安定した施工実績を積み重ねてきたメイクハウス。同社のお施主様からは「休日は外出することが多かったのですが、おうちが出来上がってから家で過ごすことが増えました」「『今日は家でのんびりしようか』となります」という声が多い。家族が家で過ごしたくなる家。それは同社の“対話を大切にした家づくり”によって実現されている。「今の暮らしで困っていることは?」「帰宅時、荷物はどこに置きますか?」「理想の暮らしは?」など、対話を重ね未来の暮らしのイメージを具体的にしていくのである。すると理想の暮らしを実現するための間取りが、自然にカタチになっていく。もちろん、住宅性能面でもぬかりがない。「耐震等級3」「ZEH対応基準の家」「長期優良住宅標準仕様」も兼ね備えており、高品質&真心設計を実勢している。こうして完成した家は、家族の個性が反映された、住みよい空間となる。これが同社がめざす「顔が見える家づくり」である。現在は事務所から30-45分圏内を中心とした大川・柳川市内の施工に力をいれている。同市で住宅を検討中で、深く長く付き合える会社を探しているなら、足を運んでみては

    参考価格
    55.0万円~63.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    赤ちゃん基準の家 住工房プラスアルファのカタログ
    「おうちの中に公園があるみたい!」 陽光や風、木に囲まれた毎日を体感

    【まず、建築でできることをやろう】 美しい自然を感じるパッシブの家 呼吸数が多い赤ちゃんでも安心・安全に暮らせる体にやさしい素材を使って、たくさんの家族の憧れを形にしてきた〈住工…

    続きを読む

    【まず、建築でできることをやろう】 美しい自然を感じるパッシブの家 呼吸数が多い赤ちゃんでも安心・安全に暮らせる体にやさしい素材を使って、たくさんの家族の憧れを形にしてきた〈住工房プラスアルファ〉。佐賀駅近くに新しくオープンしたモデルハウスは、これまでのコンセプトはそのままに、太陽の光や風など、自然のエネルギーをうまく活用しながら暮らせる、新しい提案がいっぱい。「家を建てることが目的ではなく、家を建てたことで毎日の暮らしがもっと楽しくなることが目的です」と語る同社らしい、家族思いの提案に期待が高まる。 足を踏み入れた瞬間に感じるのは、自然素材ならではの清々しい空気。そして、心地よい温度感。太陽の光を冬は取り込み、夏は遮るように考えられた家の角度や窓の位置、それを助ける樹木が快適な空間を演出。また自然素材を巧みに使い、室内の温度をコントロール。寒さ・暑さを我慢するのではなく、「エアコンをつける日を少なくしよう」という考えのもと、建築の力をフル活用。実際の暮らしを想像しやすいサイズ感なので、家づくりのヒントもたくさん見つかりそうだ。

    参考価格
    55.0万円~84.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    Honka Design Book
    森と湖とデザインの国、フィンランド。その先進技術やインテリアを、日本の暮らしにも

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内…

    続きを読む

    森と湖の国として知られる、北欧フィンランド。この国で、1958年にログハウスの会社として設立されたのがホンカだ。そして1991年にはホンカ・ジャパンが設立される。フィンランド国内に自社工場を持ち、フィンランドの森から伐採された木材を加工して輸出。その森では、持続可能な開発と生物多様性の原則が尊重されており、また、建築で出るわずかな廃材をも熱エネルギーの生産やリサイクル製品に利用している。まさに、SDGsに貢献する製品づくりだ。使用するポーラーパインは、北極圏に近い高緯度に生息し、厳しい自然環境でゆっくりと成長するため年輪幅が密に。そのため断熱性、蓄熱性、耐久性が高く木目も美しい。創業以来の研究・開発による、特許や意匠認定を受けた世界品質の部材にも注目したい。ホンカの住まいは、可能なかぎり安全で健康的な木や素材、製品を採用している。無垢材を積み上げて壁をつくるため、木が「呼吸」することで室内の湿度を最適に保ってくれるなど、体にやさしい住宅だ。一方、北欧の家らしい三角屋根や、モダンで温かみのあるインテリアも人気。ホンカなら、私たちらしく暮らしにフィンランドスタイルを採り入れられる。

    参考価格
    -
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    智建ホームの家づくり
    命を守る家がコンセプト。だから、構造・室内環境・空気質は1つだけ

    智建ホームでは「命を守る家」がコンセプト。災害に強いツーバイフォー構造に、外気を遮断する外断熱工法を施して、ヒートショックや熱中症になりにくい、省エネルギーで一年を通して快適な環…

    続きを読む

    智建ホームでは「命を守る家」がコンセプト。災害に強いツーバイフォー構造に、外気を遮断する外断熱工法を施して、ヒートショックや熱中症になりにくい、省エネルギーで一年を通して快適な環境の住宅を提案。工事も下請けに依頼するのではなく、自社の職人たちが丁寧な施工することで気密性の高いが家づくりが実現できる。さらに、壁や天井、収納の中まで塗り上げる「お家まるごと漆喰」は自然素材100%の仕様で標準仕様。漆喰は、抗菌・消臭・調湿性など優れた機能性を持つため、空気質が大切な子どもはもちろん家族みんなが安心して暮らせる空気環境になる。構造・性能・漆喰を基本に、全棟お客さまのご希望の間取りとデザインをプランニングする注文住宅でありながら、自社施工だから実現する提案価格に施主は若い世帯も多い。住み始めて実感される空気質は、訪れられた方々も体感していただき、モデルハウスへ足を運ばれることも。

    参考価格
    67.0万円~85.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • カタログ
  • 工務店
    お届けするカタログ
    SAI建築社のイエづくり
    当社だから叶えられる、技術に裏打ちされた新職人集団

    住まいの顔となるデザイン。ただ美しいだけではなく、工務店+設計事務所+ハウスメーカーのすべてがひとつになることで、他にはない住まいの提案を実現する。それがSAI建築社の生み出す住…

    続きを読む

    住まいの顔となるデザイン。ただ美しいだけではなく、工務店+設計事務所+ハウスメーカーのすべてがひとつになることで、他にはない住まいの提案を実現する。それがSAI建築社の生み出す住まい。洗練されたデザイン、夢やこだわりなど、ご家族の意志を実現する住まいづくりを提供する。そんな想いを実際に感じてもらえるように、糸島にモデルハウスを用意。ドライブコースともいえるエリアにあるのは、家を見に行こうと力むのではなく、ゆったりと過ごす時間の中で、家族一緒にマイホームの夢を膨らませて欲しいから。それぞれテイストが違うモデルハウスが3棟あるので、新しい発見がある。また、完成見学会などのイベントを随時開催中。モデルハウスまではちょっと時間が・・・という方も、福岡市近郊で開催されているのでお気軽にご参加を。

    参考価格
    65.0万円~110.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    おばま工務店パンフレット
    山を育てている会社がつくる「本物の木の家」

    「家事がしやすい」「日々の生活がしやすい」のはもちろんのこと。「心のゆとりが得られる暮らしがしたい」「休日を楽しみたい」「自然に恵まれた暮らしに憧れる」そんな人達の想いにとことん…

    続きを読む

    「家事がしやすい」「日々の生活がしやすい」のはもちろんのこと。「心のゆとりが得られる暮らしがしたい」「休日を楽しみたい」「自然に恵まれた暮らしに憧れる」そんな人達の想いにとことん寄り添ってくれるのがおばま工務店。経験豊富なスタッフが親身に相談にのってくれる、とお施主様は口をそろえる。おばま工務店のつくる家は流行を追う家でもなければ、豪華な設備を誇る家でもない。地元の山の木を使った、シンプルで使いやすい家である。いつまでも飽きが来ず、頑丈で、使い込むほどに味が出る家だ。鹿児島に根を下ろして 11 代目という社長が指揮を執り、子や孫に受け継ぎたい鹿児島県産の木をふんだんに使った住まいを形にする。地鎮祭から着工式、上棟式、引き渡し式とプロセスの一つひとつまで大事にし、鹿児島での暮らしを楽しんでほしいという全スタッフが「仲間」としてサポートしてくれるので心強い。住みやすくて、人にも環境にも優しい家づくりが最も重要だと考え、それらを求めて一心に努力した結果、素晴らしいデザインが生まれることもある。量よりも質、外見よりも中身、それがずっと変わることのないおばま工務店のスタイルだ。

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    NJ オリジナルカタログ
    「納得いくまで話したい」そんな想いに向き合い、一緒に理想を追求してくれる家づくり

    家を建てるのは、その先に待つ「理想の暮らし」を手に入れるため。そうした考えから、デザインや設計・間取り、コストなど、家族が重視している価値観に寄り添う家づくりを目指す、なかむら住…

    続きを読む

    家を建てるのは、その先に待つ「理想の暮らし」を手に入れるため。そうした考えから、デザインや設計・間取り、コストなど、家族が重視している価値観に寄り添う家づくりを目指す、なかむら住宅。「本当に大事にしたいこと」を形にするために、ヒアリングを徹底的に行い、打ち合わせ回数や時間を掛けてでも要望にとことん耳を傾ける姿勢が支持されている。幅広いニーズに応えられるよう、スタイリッシュなデザインが人気の規格住宅<ZERO CUBE>シリーズから、完全自由設計まで対応。施主のイメージをもとに、ぴったりのプランを提案する。予算の相談もしやすく、コストバランスを考えた理想的なアイデアを提示してもらえるのも心強い。また、長く安心して暮らせるよう、制震ダンパー「MIRAIE」標準仕様、UA値0.60(ZEH基準)や一次エネルギー消費量等級6を標準でクリアといった性能面にもこだわり【カッコいいだけじゃない、住宅性能の高い家】を納得のいく価格で提供(自社調べ)。さらに住宅設備保証10年、建物初期保証20年を軸に、最長60年まで延長可能と保証も充実。リアルサイズのモデルハウス(要問合せ)は実際の暮らしをイメージしやすいので、ぜひ訪れてほしい。

    参考価格
    50.2万円~71.2万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    お住まい拝見レポート~こだわりの実邸紹介~
    平屋ベースの暮らしやすい間取りと、多彩なデザインで創る理想の住まい

    印象的な片流れの屋根に均整の取れた美しい格子雨戸。凛とした佇まいに思わず目を奪われる<COAN>の象徴的な造形。設計のベースとなるのは、1階で生活のほとんどを完結できる平屋の発想…

    続きを読む

    印象的な片流れの屋根に均整の取れた美しい格子雨戸。凛とした佇まいに思わず目を奪われる<COAN>の象徴的な造形。設計のベースとなるのは、1階で生活のほとんどを完結できる平屋の発想。四季を暮らす日本人の知恵がふんだんに活かされており、その特徴のひとつである木格子は、室内を快適に保つために風や光をコントロールするもの。肌で感じる心地よさがあるからこそ、意匠や建物の佇まいすべてに説得力が増す。こうした魅力的なモデルケースを持ちながらも、一組一組ゼロからプランニング。建築家も職人も一丸となり、十人十色の自由な家づくりを実現する。現在、大野城・北九州ではCOAN、久留米・新宮にて平屋COAN、マリナには無駄なくシンプルに暮らしを愉しむ32坪のモデルハウスを展開中。暮らしを豊かにするアイデアや実用的な間取りの工夫、木の家ならではの心地よさを体感できる。ぜひ家族で足を運んでほしい。【資料請求はこのページから1分で完了!モデルハウスや実例のこだわりが分かる無料カタログをご用意しています】

    参考価格
    84.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    ココチヨイ家 写真集
    建主の想いや夢を隅々にまで反映 最高の我が家をオーダーメイドで創る

    久留米エリア中心に、厳選素材でこだわってつくるココチヨイ家  福岡南部から佐賀までを中心に家づくりを展開している同社は、地元産の無垢材やほたて貝殻の塗り壁などの「人と環境に優しい…

    続きを読む

    久留米エリア中心に、厳選素材でこだわってつくるココチヨイ家  福岡南部から佐賀までを中心に家づくりを展開している同社は、地元産の無垢材やほたて貝殻の塗り壁などの「人と環境に優しい素材」、吹き付けると100倍にふくらみ隙間を作らない「アイシネン気密・断熱システム」、深夜電力利用の「蓄熱暖房」を基本とした、一年中「ココチヨイ家」を提案。これだけ優れた素材や設備を使用しながら、リーズナブルな価格設定を可能にしているのは、●トップ自らによる各メーカーとの直接交渉と現金取引●豪華な展示場は作らない●チラシやパンフレットの手作りなど、徹底的な経費削減への取り組み。  また、どんな要望にも対応できるスタッフの提案力も魅力だ。取材にお伺いしたIさんは『住宅展示場を何カ所も回りましたが、リバティーさんの実邸見学会でその家づくりに納得。他所では伝えきれなかった自分の希望を全て社員さんに話すことができ、信頼してお任せできました』と語ってくれた。「見学会」開催日は、お問い合わせを。ホームページでもお知らせしている。

    参考価格
    51.0万円~63.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    NEOデザインホーム コンセプトブック
    「超」高断熱・高気密、ハイブリッド構造、適正価格で「理想の暮らし」をカタチに

    2005年の設立以来、総合建設業(リフォーム事業・不動産事業・電設事業・水道設備事業)を通して、鹿児島県全域でより良い住環境を提供してきたNEO。その経験豊富なメンバーが、「より…

    続きを読む

    2005年の設立以来、総合建設業(リフォーム事業・不動産事業・電設事業・水道設備事業)を通して、鹿児島県全域でより良い住環境を提供してきたNEO。その経験豊富なメンバーが、「より良い住宅を提供」するために立ち上げた事業部が、NEOデザインホーム。性能、デザイン、価格のすべてに妥協せず、コストパフォーマンスの高い住まいを提案している。【性能】ZEHを超える断熱性と気密性で年中快適な空間をキープ。耐震性とプランニングへの柔軟性をもつハイブリッド構造で、安心の耐震性能を備え、自由度の高い提案を可能としている。【デザイン】家族の会話が自然に生まれる家、ママ目線で考えられた家事ラクの家など、理想のライフスタイルを叶える住まいをデザイン。スキップ収納・ロフト収納・勾配天井・吹き抜けなど、空間を有効活用するアイデアも多彩。【価格】直接施工のため余計な費用がかからず、設備や建材などを一括発注することでコストダウン。高性能&自由設計の家を適正価格で実現できる。土地の相談も可能なので、家づくりをゼロからサポートしてくれることもうれしい。まずは家づくりの第一歩として、公開中のモデルハウスで同社のこだわりを体感しよう!

    参考価格
    -
  • お届けするカタログ
    施工事例集
    自然素材×発想力×技術力=ワクワクが止まらない独創的な家づくり

    ものづくりへの情熱を絶やさず伝統を受け継ぐ者から、築く者へ。社長をはじめユーモアあふれる若き職人と、伝統を継承する熟練の大工衆が集まる井上技建。持てる技術を活かし、感動と驚きのあ…

    続きを読む

    ものづくりへの情熱を絶やさず伝統を受け継ぐ者から、築く者へ。社長をはじめユーモアあふれる若き職人と、伝統を継承する熟練の大工衆が集まる井上技建。持てる技術を活かし、感動と驚きのある家を誕生させている。木材市場に自ら通い、木の特性を見極め、施主の希望に合う木材を選定する。加工も自社で行う。極力、外部委託をしないことで、コストを削減し、高気密・高断熱、総無垢の家を1000万円台から提供している。責任を持って対応できる年間12棟までを目安に、安定して実績を積んでいる。しかし、安定に満足することなく、次の挑戦も始めている。「家は作品」と呼ぶ井上社長。日本の伝統を受け継ぎ、技を磨いた次は、スイス漆喰やガラス工芸など世界の建築技術を学び、取り入れ、新しい伝統を生み出している。世界の伝統と新技術を施主の希望に沿って取り入れる家づくりは「新しい世界のはじまり…」と井上社長は楽しげに語る。様々な色や形の木を使用し、壁にエイジング塗装や砂とセメントの彫刻を施した、遊び心溢れる同社の【モデルハウス】は八幡西区で見学可能。お気軽にお問合せを。

    参考価格
    55.0万円~100.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    国分ハウジングのハウスデザインカタログ
    鹿児島で積み重ねた信頼と実績で、土地探しから家族に寄り添った豊かな暮らしを提案

    国分ハウジングは「予算や土地に合わせた家づくり」「愛着が持てる家づくり」「見えないところにこだわる家づくり」の3つを大切にしている。まず、家づくりを考えたときに必ず考慮するのは、…

    続きを読む

    国分ハウジングは「予算や土地に合わせた家づくり」「愛着が持てる家づくり」「見えないところにこだわる家づくり」の3つを大切にしている。まず、家づくりを考えたときに必ず考慮するのは、”予算”そして”土地”。お客様のライフスタイルに合わせて建築プランを設計している。また、家は住んでからの住み心地も大切。「家族が幸せになれる家」にこだわり、アドバイスやメンテナンスなどのアフターフォローを行い、完成後も家族とともに住まいづくりを続けてくれる。さらに、完成してからは見えない構造や施工にもこだわっている。見えないところにこそ真髄があり、同社ではすべての現場を公開。自信を持って施工をお客様へ公開し、信頼と実績を積み上げてきた。なにより、その家づくりを支えるスタッフの姿勢が、永くお客さまからの支持を得ている理由のひとつだ。もちろん長年の実績から土地探しもしっかりサポートしてくれる。家づくりのお悩みはどんな小さなことも、積み上げた経験を実績からアドバイスしてくれるので、安心して家づくりを任せることができる。より良い家をたくさん届けることを信念とする同社の家づくりは、ぜひモデルハウスで体験してみてほしい

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    【2F・平屋】プラン集
    より快適に健やかな、高性能住宅。 鹿児島県、4,300棟以上の実績。

    環境性、健康性の高い快適なデザイン住宅を提供しています。健康住宅「AirVert」、北欧デザイン「CLAS×CRIE」、「ユニテハウス」の幅広い商品ラインナップで理想の住まいを見…

    続きを読む

    環境性、健康性の高い快適なデザイン住宅を提供しています。健康住宅「AirVert」、北欧デザイン「CLAS×CRIE」、「ユニテハウス」の幅広い商品ラインナップで理想の住まいを見つけてください。土地探しから、ローン手続き、メンテナンスや保険まで「ワンストップ・サービス」で家づくりをサポートしています。その他、「専属設計士によるプランニング提案」「全棟第三者監査システム」「専属メンテナンス・チーム」で安心・快適な家づくりを応援します。様々なお客様にご対応できるように、オンラインの「家づくりデジタル・サポート」で家づくりをより快適に確実にすすめるサービスも提供しています。どうぞ、お気軽にご相談ください。

    参考価格
    64.3万円~95.1万円/坪
  • お届けするカタログ
    WORKS & VOICES
    「超」高断熱・高気密×デザイン設計×全館空調

    全国成長率No.1(※住宅産業研究所調べ)をいただき、今多くの方に選ばれている注文住宅ブランド。北海道基準の「超」高断熱・高気密仕様をベースに、一級建築士が叶えるデザイン性、独自…

    続きを読む

    全国成長率No.1(※住宅産業研究所調べ)をいただき、今多くの方に選ばれている注文住宅ブランド。北海道基準の「超」高断熱・高気密仕様をベースに、一級建築士が叶えるデザイン性、独自の全館空調システムを標準採用しています。快適かつ安心安全、地球環境に配慮した省エネルギーな暮らしをご提案しています。

    参考価格
    60.0万円~90.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
前へ

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る