建築家に相談可

建築家と家を建てる場合は、建築家に直接依頼するほか、建築家と提携している施工会社に依頼する方法があります。ここでは、建築家との家づくりができる会社を紹介。世界で一つだけの自分らしい家を実現できます。

この条件で検索結果を見る

指定する条件が多いと
検索結果が0件になる
可能性があります

検索条件
  • 建築エリアを選ぶ
  • 予算を選ぶ
    人気の価格帯
    • ローコスト住宅

      本体価格1000万円台、または坪単価20万から40万円台

    • ハイグレード住宅

      本体価格3000万円以上、または坪単価100万円以上

    坪単価
  • 建てたい家の特徴を選ぶ
  • 建てたい会社の特長を選ぶ
      • 木造軸組

        木造軸組工法とは、日本で古くから使われている伝統的な工法のことで在来工法ともいいます。木材の柱と梁、柱と柱の間に斜めに入れる筋交いで建物を支えます。柱の位置や長さを自由に設定できるため、デザインや間取りの自由度が高いことがメリット。以前は大工の職人技が重視されていましたが、現在では機械加工の木材を利用するなど、技量による精度のバラツキはほとんど解消されています。

      • 2×4・2×6

        2×4工法(ツーバイフォー工法)とは、断面サイズが2×4インチの角材を使い、床や壁、天井の「面」で建物を支える工法。構造の安定度が高く、また木材の隙間が少ないため気密性・断熱性を発揮します。材料や建て方がマニュアル化されているため、施工会社による品質のばらつきが小さいことも特徴です。2×6(ツーバイシックス)工法は2×4に比べ壁や床がより厚いため、性能が向上します。

      • RC(鉄筋コンクリート)造

        RC (鉄筋コンクリート)造とは、現場で鉄筋を組み、型枠をはめてコンクリートを流し込んでつくる工法。型枠次第でどんな形にもつくれるのが特徴。耐火性・耐震性・耐久性にも優れていますが、他の工法よりも工期が長く、費用も高くなることが多いです。

      • 重量鉄骨

        重量鉄骨工法とは、主流が角型鋼管の柱・H型鋼の梁から成るシンプルな構造。柱と柱の間を大きくとることができ、開放的な空間や大きな窓が可能です。3、4階建てなど中層住宅にも多く用いられるほか、生活変化などに伴う将来の間取り変更などリフォームにも対応しやすいのが特徴。

      • 鉄骨系プレハブ

        鉄骨系プレハブ 工法とは、鉄骨の柱、梁に壁パネルを用いるなど、鉄骨を主要構造部材としたプレハブ工法のこと。なお、プレハブ工法とは、工場で製作加工された部材を、建築現場に搬入して組み立てる工法で、品質のバラツキが出にくい点が特徴です。

      • 木質系プレハブ

        木質系プレハブ工法とは、木材の枠組に合板を張ったパネルを工場生産し、それを現場で組み立ててつくられる工法。壁式工法の一種で、構造の考え方は2×4工法に共通しますが、違いは断熱材や下地材まで装填したパネルを工場生産すること。他の工法と比べると工期が短く済みます。

      • コンクリート系プレハブ

        コンクリート系プレハブ工法とは、RC(鉄筋コンクリート)造だが、コンクリートパネルを工場でつくって、現場に運び組み立てる工法を指します。現場打ちより品質管理が行き届くので、コンクリートの品質が安定するのが特徴。耐久性、遮音性、耐火性などに優れており、防火地域にも建てられる耐火建築物です。

  • ZEH特集
検索結果 57
表示件数 :
前へ
  • 1
  • 2
  • お届けするカタログ
    Welcome to R+house
    建築家との3回の打ち合わせで叶う、高気密、高断熱、高耐震の家

    美濃建設 では打ち合わせは3回と決まっている。素早く満足度の高いプラン設計が出来ている理由はプランニングにたけている建築家と打ち合わせができるからだ。デザイン力はもちろん、生活の…

    続きを読む

    美濃建設 では打ち合わせは3回と決まっている。素早く満足度の高いプラン設計が出来ている理由はプランニングにたけている建築家と打ち合わせができるからだ。デザイン力はもちろん、生活のデザインにも優れ、ご家族のライフプランを実現するための生活動線、空間の見せ方、収納力、窓の大きさ 、位置、風や太陽の光の取り入れ方など様々な工夫をしながらお客様の願いを「理想をカタチ」へしていきます

    参考価格
    64.0万円~90.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    “好き”を楽しむ家づくり FUNA HOUSE(ファンナハウス)
    どこから見ても絵になる、洗練された空間。建築家と社内のデザインチームが楽しく形に

    シンプルでありつつ、不思議なほど目を奪われるファンナハウスの家づくり。どの方向から見ても絵になる住空間は、建築家と社内のアドバイザー、設計・コーディネーターチームの技の結晶。最初…

    続きを読む

    シンプルでありつつ、不思議なほど目を奪われるファンナハウスの家づくり。どの方向から見ても絵になる住空間は、建築家と社内のアドバイザー、設計・コーディネーターチームの技の結晶。最初に全理想を詰め込んだプランを立てて、引き算でベストな住まいを導き出す手法により、納得のいく住まいづくりが叶う。塗り壁や無垢床、天然石などのマテリアル、階段や収納の造作もお任せを。春日井モデルハウスで世界観を体感できる。

    参考価格
    70.0万円~75.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    ヴィーヴル「注文住宅」のご案内パンフレット
    【1900万円~】建築家と大工が一棟づつていねいにてがける、世界にひとつの住まい

    「お洒落で居心地が良くて、家事がしやすく子育ても安心・・・」。あれもこれも叶えたい家づくりに心ゆくまで寄り添ってくれるのがヴィーヴルの女性建築士・松井都恵さん。ヴィーヴルは、建築…

    続きを読む

    「お洒落で居心地が良くて、家事がしやすく子育ても安心・・・」。あれもこれも叶えたい家づくりに心ゆくまで寄り添ってくれるのがヴィーヴルの女性建築士・松井都恵さん。ヴィーヴルは、建築家と大工がタッグを組んで、間取り、動線、デザイン、安全性を兼ね備えた住まいを提案する。「色んなアイデアを出してくれて『家づくりの楽しさ』を実感できた」という声多数。インテリアや造作家具など内装コーディネートもハイセンス!

    参考価格
    68.0万円~83.0万円/坪
  • お届けするカタログ
    CASA VIVACE (カーサヴィヴァーチェ)
    何気ない日常のシーンを華やかに演出する設計センスでワンランク上の家づくり

    自然素材にも、デザインにも、家具にもこだわる生涯納得の自由設計注文住宅「CASAVIVACE~カーサヴィヴァーチェ~」。設計士がオーナーの想いに真摯に耳を傾け、安心の自然素材や構…

    続きを読む

    自然素材にも、デザインにも、家具にもこだわる生涯納得の自由設計注文住宅「CASAVIVACE~カーサヴィヴァーチェ~」。設計士がオーナーの想いに真摯に耳を傾け、安心の自然素材や構造はもちろん、お客様のために考えられたデザインやイタリア製建材、家具に至るまで完成された「細部まで計算しつくされた、本物にこだわった家づくり」をご提案。坪単価50万円台から実現できる、ワンランク上の家づくり。まずはお気軽に資料請求を。

    参考価格
    65.7万円~80.0万円/坪
  • 工務店
    お届けするカタログ
    しぜんに、生きる。MIWAKI COMPANY PROFILE【愛知・岐阜】
    「家づくりがちょっと変わっているんです」。建築家も含めて一邸ごとに何時間も討論

    三和木では時代やニーズに合わせるため10名以上の設計士を外部ブレーンとして抱え、最適な人材をマッチング。家づくりの打合せは設計士と営業が同席して進めていく。プラン確定前には社長と…

    続きを読む

    三和木では時代やニーズに合わせるため10名以上の設計士を外部ブレーンとして抱え、最適な人材をマッチング。家づくりの打合せは設計士と営業が同席して進めていく。プラン確定前には社長と各部署の代表、設計士が集まり一邸ごとにレビューを実施。顧客の要望がなくても意見を交わし合うといい「社員はモノづくりが大好きなんです」という一言が社の姿勢を表している。この技術と情熱が評価され、建築家からの施工指名も多い。

    参考価格
    69.0万円~105.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    カステルホームでかなえる注文住宅 コンセプトブック
    常に「お客様目線になること」を大切に、吟味と提案力で快適な住まいを作る

    同社は「お客様目線になること」をポリシーとし、そこに住む人たち(家族)が主役となれる将来設計を大切に、一緒に家づくりを始めていく。建築家に相談しながら、本当に必要なものは何かをじ…

    続きを読む

    同社は「お客様目線になること」をポリシーとし、そこに住む人たち(家族)が主役となれる将来設計を大切に、一緒に家づくりを始めていく。建築家に相談しながら、本当に必要なものは何かをじっくり吟味する。そしてその上で予算も決めていく。ここはコストダウンできそう、もっと便利なものはあるのではないか。何かを我慢して予算を抑えるのではなく、吟味と提案でコストを抑え、住む人も満足の快適な住まいを実現している。

    参考価格
    43.0万円~55.0万円/坪
    • おすすめ実例あり
      建築実例
    • モデルハウス
    • イベント
    • カタログ
  • お届けするカタログ
    静岡西部の方限定/この本片手にセミナーへ「家づくり5つの真実」
    一級建築士・FP・静岡県耐震診断補強相談士…。一人で何役もこなすプロと家づくり

    浜松の水田建設を率いる水田さんは、一級建築士でありファイナンシャルプランナー。構造設計一級建築士の資格も持ち構造計算まで自らできてしまう、言うならば住宅のプロフェッショナル。かと…

    続きを読む

    浜松の水田建設を率いる水田さんは、一級建築士でありファイナンシャルプランナー。構造設計一級建築士の資格も持ち構造計算まで自らできてしまう、言うならば住宅のプロフェッショナル。かといって気難しさはなく「お客様ファースト」で「自分の1棟」にマンツーマンで向き合ってくれる。期待をゆうに超えてくるデザインと、安心してお任せできる安全性や快適性。ローンの組み方まで親身に相談に乗ってくれるから心強い。

    参考価格
    70.0万円~90.0万円/坪
前へ
  • 1
  • 2

指定のエリアで建築可能な会社の建築実例

ページトップへ戻る