蓄電池搭載で非常時の生活も安心! 電気の自給自足をめざす新築分譲住宅。
【LDK/7号地】ライトグレーとブラウンのインテリアが落ち着いた雰囲気のLDK。ゆったりとした時間をお過ごしください。※写真掲載の家具は販売価格に含まれます。その他の調度品は含まれません。(2023年7月撮影)

光熱費を抑え、災害時・非常時に備える、太陽光パネルや蓄電池を標準装備。

各居室の収納やウォークインクローゼット、納戸など収納スペースも充実。

周辺には小中学校や保育園があり、子育て世帯にもうれしい環境です。

PLAN

広々空間を活かした「アイランドキッチン」のある住まい。

敷地面積180m2以上。ゆとりある空間を活かしたプランニングです。
スッキリ片付いた空間で過ごしていただけるよう、
ウォークインクローゼットや納戸、パントリーなど収納スペースを豊富に設置しています。

1階には通年型空気調節システム「快適エアリー」を標準装備。
寒い季節も足元からじんわり暖かく家族時間をお過ごしいただけます。
電気の自給自足を目指す「太陽光発電システム」や「蓄電池」を搭載した、
災害時や非常時も家族みんなが安心して暮らせる住宅です。

【外観/7号地】落ち着いたトーンの飽きのこない外観デザイン。ダークグレーにダークブラウンのアクセントが洗練された印象の邸宅です。玄関前に並列駐車可能な3台分のカースペースがある、広い敷地ならではのゆとりある設計となっています。(2023年7月撮影)

【DK/7号地】
広い空間を活かしたアイランドキッチンを採用。キッチンとダイニングが横並びになった、配膳や後片付けがしやすい動線です。※写真掲載の家具は販売価格に含まれます。その他の調度品は含まれません。(2023年7月撮影)

【DK/7号地】
ダイニングには、パントリーとしてご利用いただける大容量の収納スペースを設置。調理器具や食器、食品、非常食などの保管に便利です。※写真掲載の家具は販売価格に含まれます。その他の調度品は含まれません。(2023年7月撮影)

【LDK/7号地】
キッチンから脱衣室・洗面室・浴室に繋がる動線が家事効率をアップ。時短にもつながり、忙しい毎日をサポートします。※写真掲載の家具は販売価格に含まれます。その他の調度品は含まれません。(2023年7月撮影)

【フレキシブルスペース/7号地】
LDKから続くモダンな畳コーナーは、お子さまのプレイルームや来客時のゲストルームなど多用途に利用できます。収納スペースには蓄電池を設置。非常時も安心です。(2023年7月撮影)

LOCATION

徒歩11分圏内に教育施設充実。子育て世帯におすすめの環境です。

『常照保育園』まで徒歩2分、『岩国市立愛宕小学校』まで徒歩9分、
『岩国市立川下中学校』まで徒歩11分。
お子さまの通園・通学にも安心なエリアとなっています。

近くには朝6時から23時まで営業のスーパー『マックスバリュ 南岩国店』や
『セブンイレブン岩国門前町店』といった商業施設のほか、
郵便局やクリニック、JAなどもあり、生活利便性も◎です。

●マックスバリュ 南岩国店:徒歩9分(680m) /早朝から深夜まで営業、近くにあるととても便利なスーパーです。147台収容の駐車場があるので、荷物が多くなりそうな時も安心して車でお買い物ができます。〈営業時間〉6:00~23:00

●岩国市立愛宕小学校:徒歩9分(650m)
2023年度の経営方針は「今日の学び合いを楽しみ、明日が待ち遠しい学校づくり〜開かれた学校において『愛宕の子』として地域と共に育てる」。452名の子どもたちが元気に学んでいます(2023年4月10日時点)

●岩国市立川下中学校:徒歩11分(880m)
学校教育目標は「〜チャレンジ&トライ 素敵な大人になるために〜」。「生徒が育つ」「保護者が育つ」「教職員が育つ」「地域が育つ」学校を目指しています。(2023年度)

●常照保育園:徒歩2分(150m)
物件から歩いてすぐの場所にある保育園です。天候に左右されることなく小さなお子さまが通園しやすい距離がうれしいですね。

●愛宕山ふくろう公園:徒歩18分(1430m)
カラフルな大型遊具がある、お子さまが楽しく遊べる公園です。災害時には物資の輸送拠点として機能する施設に指定されています。