「繰り返しの地震」に強く、光触媒外壁で 「キレイ」が続く総タイル貼りの家。
【区画No.3(2022年11月撮影)外観】 駐車場は並列3台可能。ガーデニングも楽しめそうなゆとりの邸宅前スペースも魅力。

鉄骨構想全体で地震の力を受け止める「大型パネル構造」。

外壁にはキレイを保つ光触媒外壁「キラテックタイル」をしつらえました。

万一の災害から家族を守り、美しさと価値が持続する安心快適な住まいをご提供します。

PLAN

海抜約60m の「高台エリア」に誕生した限定3邸の分譲住宅。商業施設や病院も近い周辺環境で、末永く快適な暮らしを。

ドラッグストアクリエイトS・D浜松半田山店500m、マックスバリュ浜松三方原店1100m、浜松医科大学医学部付属病院1200m。
お買い物のしやすさ、病院が近いのは安心ポイントの一つです。
耐震性の高い構造はもちろんのこと、「地震あんしん保証」で、安心が続く毎日をお届けします。
大切な家族や家を守る「強さ」、幸せな毎日のための「暮らしやすさ」にこだわった分譲住宅で、安心の新生活を始められます。

【区画No.3(2022年11月撮影) LDK 】 開放感のある対面キッチンと広びろ見渡せるLDKで家族の会話もはずみます。 配膳もしやすく、ふれあいある楽しい時間がすごせます。 たっぷり収納で整理整頓にも困りません。 リビングの大きな出入り窓からは、駐車場や庭へのアクセス良好!荷物の出し入れも便利です。

【区画No.3(2022年11月撮影) キッチン 】
お手入れのしやすいIHクッキングヒーターと洗い物の負担を減らすビルトイン食洗器で毎日を「家事楽」に。
和室・リビング・2階への階段に目が届くようにしました。
お客様を招いた時には会話を楽しみつつ、おもてなし準備ができます。
落ち着いた色合いの内装は、キッチン雑貨や家具とも合わせやすいですよ。

【区画No.3(2022年11月撮影) 和室 】
縁なし畳でシンプルにまとめた畳コーナー。モダンなリビングとの相性も抜群。
寝っ転がってくつろいだり、コタツをおいてのんびりしたりと、自分スタイルで楽しめます。
仕切れる畳コーナーはゲストルームとしても活用できます。
小さなお子さまが安全に遊べるスペースとしても活用できそうですね。

【区画No.3(2022年11月撮影) 2階の洋室 】
飽きのこないシンプルな内装&アクセントとなる壁紙がオシャレ。自分好みのコーディネートが楽しめるデザインです。
2階の洋室は3部屋。主寝室・こども部屋・仕事部屋・客間など、ライフスタイルにあわせて割り当てられます。

【区画No.3(2022年11月撮影) 2階の階段から洋室へ 】
明かり取りの窓から階段や廊下へと優しい光が差し込む設計。
自然光が差し込む明るい階段はうれしいポイントです。
各居室に設けた収納で、すっきりお片づけができ、ゆとりあるお部屋づくりを楽しめます。

家づくりのこだわり

パナホーム静岡は、静岡エリアにおける住まいの設計・施工・販売・アフターサービス及び パナソニックグループ製品の販売などをパナソニックホームズの一員として担ってきました。※写真は当社施工例。

POINT

パナソニックの一員として私たちは、高品質な家造りを推進してきました。

住まいは人が暮らしていくうえで最も大切なもの。それにふさわしい良い家をつくりたい。
創業者「松下幸之助」の強い使命感からパナソニックホームズが生まれたのが1963年。
以来私たちは、住まいの本質を見つめ続け、多くのご家族とともに暮らしの夢を形にしてきました。
ここではパナソニックホームズのモノづくり=耐久性に対する考え方や耐候性を実現する外壁材、
クリーンな空気を生み出す換気システムなど、住まいに対するこだわりをご覧いただければと考えております。

■地震・台風に強い大型パネル構造(F構法)を標準採用

パナソニックホームズでは構造体全体で地震の力を受け止め、バランス良く分散し優れた耐震性を発揮する大型パネル構造(F構法)を標準仕様として採用。地震や台風などの外力を面全体で受け止め、建物全体にバランスよく分散させることで、優れた耐久性を実現させています。

※左は大型パネル構造(F構法)の概念図です。

■キラテックタイルでメンテナンスコストを低減

パナソニックホームズでは太陽光と雨を利用して美しさをキープするタイル外壁「キラテック」を標準仕様として採用しています。この「キラテック」の大きな特徴は、太陽光が親水性と分解力を生みだすというもので、雨水が当たることで汚れを浮かせ、落ちやすくするというセルフクリーニング効果を発揮。メンテナンスコストの低減を実現させています。

※写真はキラテックタイルでの外壁施工例です。

■きれいな空気を生み出すエコナビ搭載換気システム

パナソニックホームズでは超高性能なHEPA+(プラス)フィルターを換気システムに採用しています。これは春先に多い花粉や黄砂だけでなく、PM2.5※1の微粒子にまで対応。できる限り外気の汚れを家のなかに取り込まないような配慮をしています。
※1 PM2.5とは2.5μm以下の微小粒子状物質のことです。

※エコナビ搭載換気システムの概念図です。

POINT

パナソニックホームズでは、安心・安全を標準仕様としてお届けしています。

例えば、万が一の地震による住宅の損壊に対応しているのもパナソニックホームズの優れた点です。
地震の揺れによる全壊時の建て替えや、半壊時の補修を保証するなど、末永く住み続けられる家を目指しています。
その他にも毎日を過ごす大切な住空間だからこそ、家じゅうの空気をきれいに保つことにこだわったり、
家事がしやすい動線にこだわった家造りを推進したり、真の住みやすさを追求しています。

■地震あんしん保証で安心・安全な日々を実現

パナソニックホームズでは自分たちが提供する家の強度に対する自信の証として、万一の地震による建て替え保証を行っています。これは地震による全壊時の建て替えや、半壊時の補修をお約束するもので、「地震あんしん保証」という名前でご提供。掛金は不要で、建て替え・補修が必要な場合はパナソニックホームズが、原状復帰します。

■壁下地に珪藻土を練り込み、調湿性・消臭に優れた空間

湿度が高い時には湿気を吸い、乾燥時は空気中に水分を放出してくれる「珪藻土」を壁下地に練り込みました。湿度を一定に保ちやすいため、天候や季節に関わらず過ごしやすい室内に。また、湿気とともに嫌な臭いの元を吸着してくれる働きもあります。

※左は珪藻土のイメージ画像です。

■家事楽という考え方で理想の住まいづくりを追求

家事をラクに暮らしをもっと楽しくする暮らし方を目指してきた私たち。そのためにも、家族みんなが動きやすい動線を実現し、短い動線で効率よく家族の動線が重ならないようにするために工夫をしたり、家族の快適な定位置とはなにかという観点から、皆が集う場所やその周辺に収納を設けて全員で共有するというコンセプトを、家造りに取り入れてきました。これが私たちの“家事楽”というこだわりポイントです。