名鉄「三河八橋」駅徒歩6分の好立地に、 トヨタホームが造る新しい邸宅地が登場。
【トヨタホーム】みらいるタウン知立:モデルハウス(8号地)完成写真(2023年7月撮影)

名鉄三河線「三河八橋」駅まで徒歩圏内・知立市八橋町登城に生まれた新しい街です。

全戸3台駐車可能なカースペースを配置して車中心のライフスタイルに対応しました。

全戸ZEH対応(Nearly ZEHを含む)で環境にも家計にも優しい暮らしを実現。

LOCATION

名鉄三河線「三河八橋」駅まで徒歩圏内!トヨタホームの大型分譲地です。

【トヨタホーム】みらいるタウン知立は、名鉄三河線「三河八橋」駅まで徒歩圏内に誕生した大型分譲地です。
逢妻男川の川岸と名鉄三河線の高架に挟まれた場所に位置しており、周辺には低層の住宅が立ち並んでいます。

この場所の最大の特徴はアクセスの良さでしょう。名鉄三河線「三河八橋」駅までは徒歩6分で、
平坦な道路が続いているので徒歩での通勤・通学にも便利と言えます。
また衣浦豊田道路「八橋IC(~1150m)」・伊勢湾岸自動車道「豊田南IC(~3050m)」とマイカーでの移動も楽です。

普段のお買い物は徒歩12分の「メグリアはなぞの店」や「ドラッグスギヤマ花園店」があり、
またお車を使えば「マックハウスギャラリエアピタ知立店(~3156m)」・「イトーヨーカドー安城店(~3700m)」など、
ショッピングセンターも身近にございます。

【トヨタホーム】みらいるタウン知立:現地案内図

■名鉄三河線「三河八橋」駅まで徒歩6分
名鉄三河線の駅で駅番号は「MY02」です。基本無人駅ですが整備されており高架であることに伴いきれいな印象です。駅前に無料で利用できる駐輪場があり、原付の駐車もできます。

■メグリアはなぞの店まで徒歩12分
トヨタ生活協同組合が運営するスーパーマーケットです。店内にはドラッグストアのほか時計店などもあり電池交換などにも便利です。営業時間は9:30~20:00となります。

■来迎寺保育園まで徒歩16分
知立市八橋町前畑にある知立市認可保育園です。受け入れ年齢は生後4ヶ月〜5歳児で、定員193名となっています。開所時間は平日の朝7:30~19:00です。

■知立市立来迎寺小学校まで徒歩19分
知立市来迎寺町にある公立の小学校です。創立は1873年と古く2022年度の生徒数は684名となっています。

PLAN

全戸3台駐車可能なカースペースを配置。ZEH対応で省エネ対策も◎

3台駐車可能なカースペースがあるので、突然の友人訪問などにも駐車スペースを提供できます。
全戸ZEH対応(Nearly ZEHを含みます)で、環境にも家計にも優しい暮らしを実現しています。
モデルハウス(8号地)を公開中。太陽光発電パネル・クルマde給電(非常時給電)などエネルギーの新しいあり方を実現。
ピュア24セントラル換気(熱交換換気システム)のほか、浴室暖房乾燥機・ラ・ロックII(スマートキー)など搭載の家。

■モデルハウス(8号地)LDK完成写真 1960年代のヴィンテージスタイルを継承しながらも、都会的で洗練されたインテリアのアーバンヴィンテージスタイルモデルハウスです。淹れたてのドリップ珈琲の香りがマッチする空間ですね。(2023年7月撮影)

■モデルハウス(8号地)リビング完成写真
南側に大きな窓がしっかり取れている開放的なリビングです。リビングテーブルはヴィンテージな木の質感のものを配置。またソファにレザーアイテムを取り入れ、落ち着きのある大人な空間を演出しました。
(2023年7月撮影)

■モデルハウス(8号地)キッチン完成写真
リビング横にあるスケルトン階段部分が吹き抜けとなっており、グレーやニュアンスカラーがもたらす都会的で洗練された空間の調和が心地よさを演出します。
(2023年7月撮影)

■モデルハウス(8号地)ダイニング・キッチン完成写真
キッチンは回遊性の高いアイランドスタイルのキッチンを採用。リビングから室内を見渡すことができる設計で、お料理中でも家族との会話が弾みます。
(2023年7月撮影)

■モデルハウス(8号地)キッチン完成写真
キッチン照明にデザイン性の高いペンダントを採用。さらに天井にはダウンライトを用い、全館空調を採用することですっきりした空間を造り上げました。
(2023年7月撮影)