"20240604094600:H:0" "20240604094600:H:0" "20240604094600:H:0"

(株)Connect Homeの不動産購入Q&A

所在地
大阪府大阪市東淀川区豊新2-7-21 サンヒルズ1階 地図を見る
交通 阪急京都線/上新庄 歩10分

店舗Q&A

24件見つかりました
  • Q
    物件を見に行った際には、どこをチェックするといい?
  • A
    小坂朋章
    新着 プラス面・マイナス面を探しましょう!
    物件にはプラス面もマイナス面もあります、お客様が見学された際にどちらが気になったかだと思います。ご希望に合うプラス面が多いと、見学した物件良いなと思われると思いますが、ご希望に合わないマイナス面が多いと検討物件に入らないと思います。10個項目があったとしてどちらの比率が高いかで考えられるのも一つだと思います。ご見学時に気になる点はご説明しますのでご安心ください。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗の特徴・強みを教えて
  • A
    小坂朋章
    新着 お客様との信頼関係を大事にしております!
    不動産の売買はもちろんですが、リフォームや建築請負・ファイナンシャルプランニングまで総合的に行えるので、ワンストップでご依頼が可能です。「お客様のライフスタイルや将来のライフプランに最適なファイナンシャルプランをご提案すること」に力を入れておりますのでよりお客様に寄り添ったご提案ができるのが強みです。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    取扱いが多い物件の特徴や価格帯を教えて
  • A
    小坂朋章
    新着 新築物件に自信があります!
    大阪市・北摂・摂津市の新築物件はお任せ下さい。現在までの私の経験を活かしたご提案が出来ます。保証・補助金・住宅ローン等何なりとお聞きください。他ではご紹介できない新築物件もありますのでお気軽にお問合せ下さい。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    小さい子どもを連れてお店に行ってもいい?
  • A
    小坂朋章
    新着 問題ありません!
    大丈夫です。小さなお子様おられるお客様も多くご来店いただいております。お客様が良ければご訪問もさせていただいております。お気軽にご来店下さい。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    なかなか良い物件が見つからない。どうしたらいい?
  • A
    小坂朋章
    新着 ご希望100%の物件はありません。
    ご希望100%の物件は正直ありません。予算より価格が高かったり、土地が小さかったり、道が狭かったりいろいろな物件があります。その中でお客様の要望をしっかりお聞きした上で100%に近づける物件を弊社ではご紹介させていただいております。お客様の中で、物件のどこを重要視されてるのか、環境なのか、場所なのか、価格なのかいろいろあると思いますがその点をもう一度、考えられてはどうでしょうか。ご希望の物件ご紹介できるように全力でサポート致します。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    いくらくらいの物件が買えるかわからない。相談に乗ってもらえる?
  • A
    小坂朋章
    新着 ご相談歓迎です。
    いくらの住宅ローンが組めるのか、毎月の支払いはいくらになるのかお客様が今後、お家を購入するにあたり知りたい情報、ご提案いたします。弊社は住宅ローンに自信がありますのでお気軽にご相談下さい。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    希望条件を伝えたら、物件を探してくれるの?
  • A
    小坂朋章
    新着 お気軽にご連絡下さい。
    お客様のご要望お聞かせ下さい。新築戸建・中古戸建・マンション等、幅広くご紹介させていただいております。場所が限定、学校区限定いろいろあると思います、大手業者様に負けないご提案させていただきます。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入したあとの手続きって何があるの?
  • A
    小坂朋章
    新着 住宅ローン本審査等の手続きがあります。
    ご契約~お引渡しまでの期間では「住宅ローンの本審査」や「お立会い」「金銭消費貸借契約(お金を借りる契約)」「引渡し手続き」などがございます。弊社では全ての流れについて、しっかりとご説明・段取りをさせて頂き、必要書類のご連絡やスムーズに安心して手続きが進むようお手伝いをさせて頂きます。   [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    資料請求をすると、どんな資料がもらえるの?
  • A
    小坂朋章
    新着 ご要望の資料を作成致します。
    物件もいろいろあるように、お客様が知りたい情報もみなさまバラバラです。弊社ではお客様に合わせた資料を作成しお渡ししております。近隣の商業施設情報、学校区、駅の距離等、知りたい情報はお気軽にお伝えください。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    買い替えを希望しています。売却と購入をうまく進めるコツは?
  • A
    小坂朋章
    新着 売却から進めてはどうでしょうか。
    現在お住まいのお家を売却される場合、住宅ローンが残ってなければ先に新居を探しても問題ないと思います。住宅ローンが残ってる、売れた金額を頭金にするといった場合は、先に気に入った物件があっても購入が難しいからです。まずは売却から考えられる事を私はお勧めします。手続き等に関しましてはお任せ下さい。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    新築か中古か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    小坂朋章
    新着 新築戸建と中古戸建のどちらが良いかは、個々のニーズや状況によって異なります。
    1.予算: 新築物件は通常、中古物件よりも高価です。予算に余裕があり、新しい建物や設備を求める場合は新築戸建が適しています。しかし、中古物件は価格が抑えられている場合があります。2.希望条件: 自分の理想の家やライフスタイルに合った特徴や設備を求める場合は、新築戸建が適しています。一方で、中古戸建は既に建っているので、場所やレイアウト、近隣環境などが明確です。3.手入れや修繕: 新築物件は新しいため、長期的には修繕やメンテナンスが少なくて済みますが、中古物件は建物や設備の劣化が進んでいる場合があり、定期的なメンテナンスが必要です。4.保証が付くか付かないかもあります。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    中古物件を買って、リフォームしたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    小坂朋章
    新着 リフォーム箇所(リフォーム可能なのか)と費用を把握しましょう。
    中古物件をリフォームする場合、弊社では、ご希望であれば、ご案内時にリフォーム会社に立ち会ってもらい、お客様の要望をお聞きした上で、ご希望のリフォームが可能か、費用はどれぐらいになるのかをご提示させていただいております。そうすることにより、中古物件の価格とリフォーム費用等の総額もわかりやすいですし、ご希望のリフォームが可能なのかもわかりますので安心できますし購入するうえで不安点もクリアにできると思います。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    物件選びの条件が定まらない。何から決めるといい?
  • A
    小坂朋章
    新着 なぜお家を探されてるのでしょうか?
    お家を探されてる理由は皆様いろいろあると思います。いろんな物件を見る中でこれも良いな、あれも良いなとなりお家探しの条件が分からなくなることは普通です。ただ、お家を探し出した最初の理由はなんでしょうか?私がお客様にご提案するときはご希望を箇条書きにし優先順位をつけてもらいます、そうすることで、お客様の中で必要な条件がわかりますのでそこから決め手はどうでしょうか。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    マンションか戸建か迷い中。どういう基準で選んだらいい?
  • A
    小坂朋章
    新着 お客様のライフスタイルを基準にしましょう!
    お客様はそれぞれ、家族構成も違えば生活の環境も違います。通勤に時間がかかるので駅が近いほうが良い、子供が多いので部屋数がいる等あると思います。戸建とマンションでは良さが違いますので、お客様の現在の状況及び将来をどのように考えられてるかで選択されるのが良いと思います。お客様のお話をお聞きした上で物件提案させていただいておりますので、お気軽にご相談下さい。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    土地を買って、注文住宅を建てたい。どう進めるとうまくいく?
  • A
    小坂朋章
    新着 資金計画から始めましょう!
    建売新築であれば、金額が決まっておりますので、物件価格に諸費用を計算すれば費用が分かりますが、注文住宅の場合は建物の大きさ(住宅メーカーの単価)によって大きく差がでます。まずは総予算はいくらまでで設定するのか、その中で建物にはいくら予算を使うのかによって、土地購入費用は計算できると思います。弊社では建物プランも作成できますので、この建物であればいくらになるのかもご提案できます。住宅メーカーのご紹介も可能です。まずはご予算を決め、建物がどれくらいの間取りが必要なのかから始められるのがいいと思います。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    得意エリアを教えて
  • A
    小坂朋章
    新着 大阪市・北摂エリア・摂津市のご購入ならお任せ下さい!
    当社の取扱い物件エリアは大阪市内全域・摂津市・北摂エリアまで幅広く取り扱っております。大手建売業者様から多くの物件を預かっているので他の業者様ではご紹介できない物件も取り扱いあります。物件の周辺の事はしっかりと把握しおりますので、スーパー、コンビニ、学校、駅等、日々の暮らしに必要な施設をお伝えできるようにしております。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    店舗では、どんなサービスが受けられるの?
  • A
    小坂朋章
    新着 住宅購入に関連するファイナンシャルプランをご提案させていただきます。
    【1. 資金計画】 お客様の現在の資産状況と収入を元に、住宅購入に必要な資金の計画を作成致します。【2. ローンプラン】 住宅ローンの金利や返済期間、返済額などを考慮し、最適なローンプランをご提案いたします。また、適切な保険の活用や税制優遇措置の活用なども検討いたします。【3. ライフプランへの統合】 住宅購入はお客様のライフプラン全体と密接に関連しています。将来のライフイベントや資産形成などを考慮し、住宅購入を統合した包括的なライフプランをご提案いたします。【4. アフターサポート】 住宅購入後も安心して暮らしていただくために、ローンの見直しや保険の見直しなどのアフターサポートも行います。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(4件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    1回の来店で、どのくらいの時間を見ておけばいい?
  • A
    小坂朋章
    時間に関して!
    1回の来店で見積もりや相談を行う場合、必要な時間は個々の要件や物件の規模によって異なります。見学物件が増えればその分時間もかかりますので、お客様のご都合に合わせております。1時間~2時間ぐらいは最低必要なケースが多いですが、時間がないお客様には後日、お時間がある時に物件案内させていただく場合が多いです。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(7件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    購入から入居まではどれくらいの期間が必要?
  • A
    小坂朋章
    入居までの必要期間!
    住宅ローンの審査期間・物件の状況等によって変わりますので、物件の購入から入居までの期間は数ヶ月から半年以上かかる場合があります。ただし、入居までの期間が早くなったりする可能性もあります。(その時の状況によります。)基本的には私たちが、お客様の入居希望日程に合わせた段取りを致します。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(5件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    頭金ってどのくらい必要?
  • A
    小坂朋章
    必要な頭金!
    頭金の必要額は、購入する物件の価格や金融機関のローン条件、お客様の希望によって異なります。一般的には、購入価格の一部を頭金として支払うことが一般的です。頭金の目安としては、物件価格の10%~20%程度が推奨されることが多いです。ただし、これは一般的な目安であり、実際の頭金の必要額は決まっておりません。頭金の支払いが難しい場合でも、住宅ローンのプランや金利条件を検討し、自身の経済状況に合わせた借入を行うことも可能です。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(7件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    何件くらい物件を見て購入する人が多いの?
  • A
    小坂朋章
    何件ぐらい見学するのか?
    物件の見学数は、お客様の好みや状況によって異なります。一般的には、複数の物件を見学してから購入されることが一般的ですが、具体的な数は様々です。一部のお客様は、数件の物件を見学した後ですぐに気に入った物件を見つけ、それを購入されることもあります。他のお客様は、数ヶ月以上かけて多くの物件を見学し、慎重に比較検討した後に購入の決断を下されることもあります。一般的な目安としては、3~10件程度の物件を見学してから購入されることが多いです。しかし、予算や地域の供給状況、お客様の要望などによって、この数は大きく変動する場合があります。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(5件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    電話ではなく、メールで連絡を取りたい。大丈夫?
  • A
    小坂朋章
    メールでも問題ありません!
    はい、メールでの連絡も可能です。電話や直接の対面面談と同様に、メールによる相談や連絡を受け付けています。メールを利用することで、お客様の忙しい日中のスケジュールに合わせて相談や連絡を行うことができます。ただし、メールでのやり取りでは、直接のコミュニケーションが難しいため、情報の伝達に少し時間がかかる場合があります。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(5件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    ローンの相談には乗ってもらえるの?
  • A
    小坂朋章
    住宅ローンについて!
    1.ご相談の内容の共有: まずはお客様の具体的なご要望や状況をお聞かせください。お求めの住宅の予算、返済期間、金利の希望など、可能な限り詳細な情報をお知らせいただけると、より適切なアドバイスを提供できます。2.ローンプランの提案: お客様の条件や希望に基づいて、最適なローンプランをご提案いたします。金利や返済方法、返済期間などの要素を考慮し、お客様にとって負担の少ないプランをご提案いたします。お客様のご要望や状況に基づいて、最適な住宅ローンの選択肢をご提案するため、詳細な情報が必要となります。お手数ですが、具体的なご希望やご質問をお知らせいただければ幸いです。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(8件)

ページの先頭へ戻る

  • Q
    日中、仕事で連絡が取れません。どうすればいい?
  • A
    小坂朋章
    ご相談方法!ご連絡方法!
    お時間に制約があるお客様に対して、以下のような対応をさせていただいております。1.簡潔な対応: お客様の要件に対して、最も重要な情報やポイントに絞った回答や提案を行います。具体的な質問や要望があれば、それに優先順位をつけてお答えいたします。2.メールやメッセージでの対応: お電話でのやりとりが難しい場合、メールやメッセージのやりとりを通じて、迅速に対応させていただきます。3.スケジュール調整のサポート: 時間の制約がある場合でも、お客様のスケジュールに合わせて、可能な限り迅速に対応するために努めます。ご希望の日時や時間帯がございましたら、お知らせください。  [ 担当 : 小坂朋章 ]

    参考になった(7件)

ページの先頭へ戻る

24件見つかりました

※スタッフページのブログは、外部ブログサービスにて各不動産会社が制作した内容を表示しています。リクルートはその正確性、有効性、真実性、最新性等につき一切保証致しません。あらかじめご了承ください。
※スタッフページのブログは情報提供元のブログサービスの種類によって一部、コメント、画像、動画等の情報が表示できないことがございます。また、ブログの詳細については各コメントにある「ブログを見る」からご確認ください。

エリアから探す
主要都市から探す
沿線から探す
中古マンションをで探すなら|SUUMO(スーモ)中古マンション
ページトップへ戻る